南米館担当:土性
レッサースローロリスたちが暮らすスローロリス保全センターでは朝の4時に暗くなり、夕方16時に明るくなる昼夜逆転をおこなっています。
なので、その時間中に行けば夜行性のサルも活動中の姿を見ることができます。
その明るくなる16時の少し前、具体的に言うならば15時40分頃に様子を見に行ってみました。(写真ブレブレです。すいません!)
ほとんどのロリスが寝静まっている中、観察していると近寄ってくる個体が…。
ロージーちゃんです。
サクラちゃんも一緒。
って近いッ!
ここまで近寄ってこなくて良いからねと、思わず言いたくたってしまいました。
ちなみにこの時間帯は二頭だけが仲良く近づいてきてくれました。
他のロリス?
当然、寝ています。
ちなみに何もないとわかるとどこかへ行っていました。
寝に行ったんでしょうね。
明るくなった16時以降に訪ねてみると仲良く寝ていました。
おやすみなさい…zzZ。