アジア館担当:舟橋
1人でアジア館の寝室を掃除している時って、大体いつも思索にふけっているんですが、
今日はトクモンキーの♀部屋の寝室を掃除しているときに、
バックヤード担当の阿野さんが
「トクモンキーの♀が引くほど臭い」
ってアジア館の悪口を嬉々としておっしゃっていたのを思い出しました。
(かなり膨張して表現しています)
ん?別にそうでもなくね?と匂いフェチの舟橋的にはそう思うんですが、
確かに出張とか行ったあとにアジア館に帰ってくると、すごい懐かしい気持ちになる気がします。
あぁ、これが匂いの正体か。
そうそう、匂いで言えば、リーフモンキー。
なぜかみんな「リーフモンキーはいい匂い」って言うんですが、
(阿野さん的に最高な)フランソワルトンのリンリン♀は、
「長い間タンスに仕舞ってあった服を久々に着た祖母」
みたいな香りがします。(むっちゃ怒られた……)。
表現が適切ではなかったですね。
言い換えますね。
「築年数が経っている舟橋家の畳の部屋」
みたいな香りがします。
えぇ、嫌いじゃないですね。
懐かしい気持ちになれるから。