亜細亜館高校副監督: 舟橋
すごく暑いですね。暑いときは、アジア館前に水を打つようにしているんですが、いまや水打ちの頻度がエグいことになっています。
もちろん暑すぎて誰も放飼場に出てなければ、水打ちなんてしないんですがね。
むしろ外に出ずに送風に当たっているのはザルバ様くらいで、大抵のサルは炎天下の中で寝ていたりします。
しかも、超涼しげな顔で。
なんででしょう。不思議。
こんな顔で寝ているので、実はこの放飼場の中って涼しいんじゃね?って手を突っ込みましたが、別に涼しく無かったです。炎天下通常運転です。修行僧なのかな。
なので、水打ちを繰り返すんですが
水打ちを始めたら始めたで、ミランはむしろ熱烈に動きはじめて、最終的に舟橋に水を大量に掛けてきます。
こっちとしては、自分で自分に水をかけて、「馬鹿じゃねえの」ってひんしゅくを買うこともなく、(ミランのせいにして)全身ずぶ濡れになれるので別に良いんですが。舟橋としては、ミランの体調が心配です。
ひとしきり遊んだあとに
床の水を飲みますしね。
腹壊すなよ。