とある休園日。

アフリカ館担当:辻内

 

ちょっと前の出来事。

 

こちらの乗り物、ご存知でしょうか?

 

 

東南アジアでおなじみ、トゥクトゥクです!

 

モンキーセンターではトゥクトゥクギボンガイドツアーなるものをやっております。

 

みなさんもう体験しましたか?

 

 

このトゥクトゥクに乗ってもらい、飼育員が運転しながら、モンキーセンターにいるテナガザルたちをガイドする!というなんとも面白そうなイベント。

 

開催日時はホームページでご案内しておりますのでチェックしてみてください!

 

で、この日は、トゥクトゥクの運転手を増やそう!ということで、まだ運転手をやっていないメンバーを集めて講習会を開催しましたー。

講師は、

霊長類の中でシロテテナガザルが一番可愛い!と言い切ったアフリカセンター担当の広澤さん!

 

阿野くんはメモを取って真面目に聞いておりますね!

中久木は、、、。

 

とりあえず、フクロテナガザルたちも一緒に写ってていい感じ!

 

そしてもうひとりの講師は、

 

テナガザルといえばこの男!石田くん!に、レクチャーしてもらいました。

 

 

 

ふみさんもちぐちゃんも、食い入るように聞いています。

 

 

 

、、、

 

 

働き者の大島くん!!!

気になってレクチャーが入ってこない!!

 

 

ということで、新メンバーが有意義なレクチャーを受けましたので、8月からは運転手が増える気配。

 

もう乗ったことある人もたくさんいると思いますが、乗るたびに運転手が変わるので、ぜひ色んな人のガイドを聞いてみてください!

 

ご乗車お待ちしてます!