かげの立役者だと信じてます

アジア館担当: 舟橋

Twitterで自分の投稿した記事の直後にキュータロウがバズることを、『キュータロウボム』と呼んでいるんですが、みなさん心当たりはございますでしょうか?

いままでに2発ほど放たれております。直後にバズられるので、場合によっては担当者の心を折りかねないやつですね。

それでは、どの個体が直撃を受けたのか振り返ってみましょう。

続きを読む →

成長の差

アフリカセンター担当:廣澤

 

マンドリルの犬歯は、ゴリラやチンパンジーより立派。

キンシャサ オス12才

 

この口で、周りをちょろちょろするデイ(メス5才)をおさえこみ、
持ちあげることがたまにあります。
(もちろん甘噛みなのでデイは傷ひとつなく、
本人もまったく気にせずちょろちょろしつづけるんですが、)
はたからみてると、超絶恐ろしい光景です。

 

続きを読む →