アフリカセンター担当:廣澤
チンパンジーのマモルとツトムとマルコ。
釣り堀で魚がくいつくのを待っているような一コマですが、もちろん違います。
マモルとツトムが持っているのは、クワの木の枝。
すでに葉っぱを食べ終え、枝だけです。
マモルは枝を振り回して遊んでましたが、
ツトムのそばにやってきて、ツトムのようすを観察。
マルコはクワの枝が欲しくって、ツトムに手を差し出してます。
もう枝しか残っていないのに、
マルコは「ツトムさん、私にも分けてくださいな」って感じでしょうか。
「ねぇねぇ」
ツトムは無視をきめこみます。
葉っぱはもう食べ終えてるけれども、枝はあげません。
マルコはおねだり作戦をやめて、マモルの持っている枝をかぶり。
マモルも、奪われまいと枝にかぶりつきます。
そして、シュルシュルシュル~っと緑の皮をはいでいきます。
そう、クワの木は、葉っぱだけじゃなく、皮までおいしいのです!
残りをマモルから奪い、皮を剥いで堪能するマルコ。
ツトムも隣でご満悦。
そんなにおいしそうに皮を食べるのに、なすびの皮はきっちり残すんです(笑)
マルコにとっての食べられるところと、食べられないところの境目が私には謎です。
母の略奪からなんとか守り切った皮をガシガシ食べるマモル。
爆食マルコのおかげでわりとなんでも食べるように育ってます。
(いつもはリンゴとか蒸したサツマイモとか、柔らかくて甘いものばかり選り好みしているんですがね。
きっとこれは父親に似たのでしょう。)