世界キツネザルフェスティバル開催まで、あと4日! Posted on 2018年9月27日 by keeper キツネザルフェスティバル担当:田中 連日キツネザルフェスティバルの予告をしている、この飼育の部屋を見たスタッフから、 「これは、自分にプレッシャーをかけてるの?」と聞かれました。 もちろん、そうです(笑) 告知は当然なんですが、人に伝えようとすると自分のぐちゃぐちゃな頭の中もまとまってきて一石二鳥。 ひとつひとつイベントを考えていると、これやってないじゃん~! ってなるのでね。助かります! さて今日は、期間中ほぼ毎日楽しめるものをご紹介~! 続きを読む →
親子の攻防 Posted on 2018年9月27日 by keeper アフリカセンター担当:藤森 「みかん入りのペットボトル」を持つマモルと、それを奪おうと狙う母マルコ。 マルコさん大人げないですが、爆食ガールなのでしかたありませんね。 マモルはマモルで追いかけらるスリルを楽しんでいる様子。 そんな親子の攻防をご覧くださ~い♪ http://www.j-monkey.jp/jmckeeper/wp-content/uploads/2018/09/mamoru.mp4 途中でジミーの懐に避難するところがかわいいですね! マモルは散々マルコをおちょくっていましたが、最終的にペットボトルは取られてしまいました~ 残念!次はうまく逃げられるかな?
また頂きました! Posted on 2018年9月27日 by keeper ヒヒの城担当:荒木 先日、台風で出荷前に落ちてしまった梨を寄附して頂いた記事を更新しましたが、 あの記事をご覧いただいた梨の寄附者の方から別の梨の農家のみなさんへと広げていただき、その後も色々な方から梨を頂くことが増えました! 温かいお気持ちと、美味しい梨をありがとうございます。 梨を頂けるのは嬉しい気持ちもありますが、それだけの量が売れなくなってしまったと思うと複雑です。 飼育員ができることは限られていますが、農家のみなさんが丹精込めて育てた美味しい梨をサルたちにあげ、 サルたちが美味しそうに食べる姿を発信し、農家のみなさんに少しでも喜んで頂ければと思います。 続きを読む →
【今月リスザル推し】集合! Posted on 2018年9月27日 by keeper 南米館担当:市原 毎朝リスザルの島の周りのクモの巣をほうきではらうんですが、 はらい終わってほうきを片付けようとすると こんな感じでほうきにいっぱいリスザルが集まってくるんです! 続きを読む →