アフリカセンター担当:奥村
ついにこの時が・・・。
春に植えたサトウキビを収穫しました!
最近、車のフロントガラスに霜?がおりるようになり
寒くなったんだなぁーと。
サトウキビは温暖な地域で育つため
そのままだと犬山の冬は越せません・・・。
しかし、大きくなったなぁ
実はこのサトウキビ
沖縄から苗を取り寄せて植えたものもあるのですが
5~6本くらいしか育たず・・・。
ほとんどは春にご寄付で頂いたものが
ここまで成長してくれました。
そして・・・越冬
地面に埋めておくと良いと聞き
春まで地中でキビ苗たちに待機してもらうことに
大丈夫かな。若干の不安を残しつつも・・・
さっそく収穫したサトウキビをタロウさんへ
バリバリと良い音をたてて
食べてくれました
おやっ!?
手前にあるのは・・・。
まだ完熟してないからかな
ミカンよりサトウキビが良いようでした。