【今月チベット推し】本物の根性

アジア館担当: 舟橋

『第1回ザルバ様の尻だこはどれだ選手権』ってのを思いついたので、今日はこれをネタにしようと東奔西走しておりました。

 

とゆうのも最近のザルバは、

棒のところに座って虚無を見つめているか、

手前の木の上に座っているかの二択なので、

なかなか尻なんて見る機会ないだろうなって思ったからです。

 

 

 

しかしまぁ、尻を撮ることが難しいのなんのって

 

 

撮り始めるまでは、一瞬で終わるだろうとか考えていましたが、ザルバって基本的に舟橋側に背を向けないんですよね。

 

 

なんか、いつもはもっと尻を見せつけに来ていた気がするんですが。

 

 

 

 

 

 

呼ぶと格好つけて座るし、

 

 

 

 

 

 

キンカン渡しても何食ってるか分かんないし、

 

 

 

 

 

 

上から覗くと上を向くし

 

 

 

 

 

 

おいおい!ザルバ様!!そんな所、座ったことないじゃん!!

って所に座るし。

 

 

 

 

途中で

「何が楽しくてザルバ様の尻を追いかけてんだ!おれは!」

と自らの過去に憤りを見せつつ、挫けそうになりましたが、夕方になると引き返せないのと、

 

 

 

 

これ以外に今日撮った写真が

小さいシラカシの葉と、クソ大きなシラカシの葉っぱ

 

 

 

 

 

っていう、世間的にどうでも良いものしか無かったので、やむ終えず最後までやり切りました。

 

 

 

では、問題をどうぞ。

 

 

 

 

 

 

エントリーナンバー①

尻だこが少し燻んだお尻

 

 

 

エントリーナンバー②

尻だこが ぺったんこにくっついたお尻

 

 

 

エントリーナンバー③

3角形型の尻だこを持った可愛らしいお尻

 

 

 

 

答えはTwitterのコメント欄にでもどうぞ!

(解答は近いうちに出します)