【今月ブタオザル推し】顔がデカイから

アジア館担当: 舟橋

国際化が進んでいる中で、海外でもとても興味を持たれている(らしい)「snow monkey(ニホンザル) 」の投稿数が、アジア館はちょっと少ないんじゃないの?みたいな事を言われたのをふと思い出したので、

ニホンザルの写真を撮ってました。

 

 

コウキ♂

 

なんだかんだですぐ怒るから、あまり顔をマジマジと見つめることが無いので気づかなかったんですが、ニホンザルのクチビルって、なかなか剛毛なんですね。

 

 

 

舟橋は、よく「クチビルに毛が生える」っていう悪夢にうなされるんですが、どうゆう感覚なんでしょうか。まぁ、毛が生えてる動物のが多いか。

 

 

 

ノビル(ヤクシマザル♂)は、そうでも無いんですけど。

 

それよりも、目つきの悪さが気になりますね。

 

 

 

 

そうそう、以前の『ミナミブタオザル推し』の記事で、””ルイくんは年末の家族喧嘩の治療中です””とゆう記載をしたんですが、「ルイくん元気ですか?」とゆう話をいただきました。1名のお客さまに。

 

 

 

とても元気ですよ。

 

 

 

顔がデカイので、少しでも詰め寄られると、マトモに写真を撮られないのが非常に辛いですが、

 

 

 

今日は、「まぁいっか」って、めっちゃ大きく切った馬鹿でかいニンジンを、かるーく頬袋に詰め込んでました。

 

 

顔がデカイからです。

 

 

ルイくんのクチビルは、若干厚めに突き出てるきがしますが(要するにタラコ)、毛はあまり生えてませんね。