バケツを手に入れたマモルは Posted on 2019年2月22日 by keeper アフリカセンター担当:廣澤 チンパンジーの運動場にバケツを投入! 案の定、ちびっこマモルのおもちゃになりました~。 ガランゴロン振り回し~の、 ボッコンボッコン叩きまくり~の、 http://www.j-monkey.jp/jmckeeper/wp-content/uploads/2019/02/movie-16.mp4 いつも飼育員がつかっているバケツを手に入れ、楽しそうに遊ぶマモルなのでした。 このバケツのプレゼント、 ヒヒの城の”フルスイング”を練習して大失敗した結果だというのは内緒のはなし。 無事に飼育員の手元に戻ってきたバケツ。 ほっ。
もう春だね。ポカポカ陽気。 Posted on 2019年2月22日 by keeper マダガスカル担当:坂口 あったかい日ですねー。 気持ちが良い。 仕事中ですが、ウトウトしちゃいそう。 続きを読む →
【今月フサオ押し】メロンの皮の日 Posted on 2019年2月22日 by keeper 南米館・キッズズー担当:寺尾 フサオマキザル達のお昼ごはんは、いつもリンゴをあげています。 いつもはリンゴですが、毎週火曜日だけお昼ごはんがメロンの皮になります。 人はメロンの皮は残しますが、フサオマキザル達は大好き! おいしそうに食べます。 続きを読む →
ウマの新技 Posted on 2019年2月22日 by keeper バックヤード担当:阿野 群れの中で順位が低いウマさん エサを食べるときも、後から取りに来る感じ 獣舎の端っこに居座りがち そんなウマさんに最近変化が起きました 続きを読む →
それはキツネかサルか、はたまたネコか。 Posted on 2019年2月22日 by keeper キツネザル担当:小泉 本日2月22日は… 『にゃー・にゃー・にゃー』の日ということで、ワオキツネザルの日(自称)。 続きを読む →