【今月アビシニアコロブス推し】入室拒否の理由は?

アフリカ館担当:辻内

 

アフリカ館のサルたちは夜間、屋内で過ごしています。

 

なので、夕方は屋内と屋外をつなぐシュートを開けて、彼らに入室してもらいます。

 

だいたいのサルたちはシュートを開けるとすぐに入室してくれるのですが、(マントヒヒたちはいつも己の力でシュートをこじ開けんばかりになだれ込んできます。)アビシニアコロブスたちにはいつも手を焼かされます。

まだ外にいるー!と主張して帰ってこないのは、だいたいお転婆娘のイロハ、レナです。

 

 

しかも、全頭入るまでシュートを開けておくと、入室して、室内に用意したご飯を持って、ダッシュで外へ出て行く始末。

 

こうなると外でお弁当を楽しみだして、なかなか入ってこない。

 

ぐぬぬ、、、

 

ということになります。

 

先日も1頭入室拒否。

またお転婆娘たちにお弁当を持って出ていかれると困るので、一旦シュートを閉め、

 

外に出て様子を見ると、

 

珍しくイエロー♀が入室拒否でした。

 

頑なに帰ってこなかった割には、シュートの前を陣取ってる。

 

その後も

 

人用扉を見つめ

 

小窓から中のみんなを見てる。

 

 

頑なに入ってこなかったのに、とても入りたそう。

 

この後もう一度シュートを開けると素直に帰ってきました。

 

いつもと変わらず、みんなで葉っぱをシェアしておりました。

 

 

入室拒否の理由はなんだったんでしょうか。

イエローはあまり自分の思いを表に出さないタイプ?ですが、なんか嫌なことがあったのかな?

それとも大人になってもたまには反抗したいってやつだった?

 

真相はイエローのみぞ知る。