カルトが17歳の誕生日だったらしい。

アジア館担当:舟橋

チベットモンキーは地味だからという理由で,いままでグッズ化されてこなかったんですが,つい先日のTwitterのイベントの際にキュータロウとモップさんのバーターとしてグッズ化していただきました。

 

最近よく「チベットモンキーの缶バッジは無いんですか?」と聞かれることが多いんですが,もし自分が物販の担当者に

「チベットモンキーは非常に人気だから作ってくれ」

なんて言っても,担当者の色眼鏡でしかないので,ぜひ直接声をあげていただきたいですね。

 

ちなみに私は,チベットモンキーはマカク属(ニホンザルの仲間)の中で一番地味だと思っているので(次点で毛の色とアイラインの差でバーバリーマカクだと思っているので),色眼鏡などそもそも存在して無いのは内緒です。

 

 

さて,3/28はカルト♀の誕生日でした。

てっきり流してしまうところでしたが,星野さんが誕生日プレゼントを買ってきてくださいました。

 

 

メロンにブドウに,マンゴー的なフルーツ

 

 

 

 

 

 

なので今回は,こちらを使って、舟橋得意のチベットモンキー 顔ケーキを作成しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中をくりぬいて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完成。っと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以前作ったケーキと比較しても・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「お前,何も成長してねぇな」

というのは置いておいて

 

 

 

 

 

 

 

 

ケーキをそのまま普通に設置したところで

ザルバ様が食べてしまうので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2こ作りました。

懲りずに

 

 

 

 

 

ちゃんと左がザルバで,右がカルトです。

 

 

 

設置。

 

 

 

カメラを設置しておくのを忘れていたので,既に

ザルバは何を食べてるでしょうか?

をやっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

うーん。メロンの皮かな?

 

 

 

 

 

 

 

わかった!ブドウだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

というのはどうでも良くて,今回の主役はカルト♀でしたね。

(ちなみに,ザルバ様は既に祝っています⇒こちら

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一個のメロンケーキは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミート♀がやっちまってました。

 

 

 

 

 

 

 

 

残念。また来年・・・!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんてことは無いのでご安心ください。

 

 

 

 

 

 

普段から『順位の低い個体にどうやって薬(食べ物)を渡すか』を考えている舟橋にとって,

食べものを設置した時のチベットモンキーの動き

なんて手に取るように分かりますので。

 

 

 

 

 

くり抜いたケーキの中身の一番美味しいところを,こうやって消防ホースに詰め込んで

 

 

 

 

ここにぶら下げておけば・・・

 

 

 

 

 

このとおり。

 

 

 

 

 

ということで、改めまして、

 

 

 

 

 

 

 

 

カルト,お誕生日おめでとう!!

 

 

 

 

 

 

 

ただ,そのフィーダーを、開けずに使うのは予想外だったぜ!!

 

 

 

 

以上,誕生日か、もしくは食べてるところしか記事にできない男。舟橋がお届けしました。