アジア館担当: 舟橋
Facebookに書きましたが、アジア館にもAmazonほしいものリストで購入いただいたバケツが届きました。

これで『自動排水機能付き便利バケツ(右側)』から、『超便利バケツ(左側)』へと進化できます。やったね!

これで、暑い夏も、”制限時間を気にしない”で、水々しいまま葉野菜を動物たちに届けられそうです。
ありがとうございます。

ま、排水機能付きの便利バケツの方も、これはこれでまだまだ使いますけどね。水切りたい時とかに便利なんで。
ケチなんで。

水々しい野菜は、胃の関係で”水分多目で甘いフルーツ類”をあまり渡せないサル(リーフイーター)にとても重要ですね。

スイカとかも、水分として重要なので、こうやって赤い甘い部分を取り除いて渡すんですけど、こういったサルにいかに水分を取らせるかが大切です。

もちろん、飲み水はあるんですが、そんな積極的に飲んでる姿を見かけないんで、なるべく”カッサカサのやつ”よりも”水々しい葉野菜”を渡したいですし、
我々の意に反して彼らは”カッサカサな木の葉”が好きみたいなんで、なおさら葉野菜は水々しいやつを渡したいんです。
ありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
話は全く関係ないですが、

いろんなものが残ってるマジモンのヤングコーンをザルバ様に渡しました。

後ろ向いて食べたんで、食べてる写真は無いんですけどね。