【今月ニシゴリラ推し】~新登場「ぶら氷」~

アフリカセンター担当:奥村

 

梅雨の晴れ間・・・。

気温も上がってきたのでタロウさんにカチコチフルーツを!

クラウドファンディングで購入させて頂いた大型冷凍庫を使って

特大サイズを作りました!!

相変わらず、さわやかな笑顔の大島もうれしそうです。

 

カチコチフルーツの中身は

ウメ・トマト・サンチュ・ニンジン、あとスイカが少々とタロウさん仕様。

いろいろな味をゆっくり楽しめるようにぶらぶらと天井から吊るしました。

 

名付けて「ぶら氷」!

 

タロウさんの反応は・・・。

 

 

まずはお隣の「スキマ君」を確認し

 

 

慎重に近づきます。

 

 

十分に距離を取って・・・

 

 

 

 

指先でちょんっ

 

 

 

 

からのまさかのスルー

 

こちらに近づいて来て「ぐふぅー」と一声

 

今度は向きを変えてかまえると

 

 

 

まさかの左フック!!!

 

 

 

いくらタロウさんといえども、氷は割れず

この表情・・・。

 

 

 

そのあとは大きな手でがっしりと氷をつかんで

 

 

 

がぶりっ

 

 

その後も指で削ってみたりと

時間をかけて「ぶら氷」に挑戦していましたが

 

 

今回は途中でギブアップ・・・。

 

 

まだまだ残っていたのですが

 

「枝引き遊び」へと移行してしまいました。

 

「枝引き遊び」は、まずタロウさんが網越しにスタッフへ枝を差出します。

 

タロウさんの姿勢は座っていたり、立っていたり、寝転んでいたりと様々なのですが

 

差し出された枝をスタッフが握ることで遊びがはじまります。

 

スタッフが枝を上下に動かしタロウさんの腕をぶーらぶらと動かしたり

 

力を込めて引っぱり合ったり。(もちろん手加減はしてくれているよう)

 

「枝引き遊び」の最中はぐふぅ~っぐふふぅ~と

わりと楽しいみたいです。

 

しかし、当然スタッフが勝てるはずもなく

 

最後は必ずタロウさんに枝を持っていかれて終わります。

 

タロウさんの勝ちです。

 

 

今回は「ぶら氷」を攻略できなかった

 

タロウさんの心の平穏が

 

「枝引き遊び」で保たれたのかもしれません。

 

 

 

今度はちょっと厚みを薄くしたり

中身を変えてみたりして「ぶら氷」リベンジをしたいと思います!