休暇担当:田中withつっちー
文化の中でも大事なのは食!
モロッコで有名なのはクスクスとタジン鍋。
(手前クスクス、奥タジン)
タジンにはバリエーションがありすぎて、すべてを紹介できませんが、
牛肉のトマト煮、鶏肉のカレー風味、羊肉のスープ煮、野菜の煮物、など、どれもおいしい!
元々スープ好きの私が一番はまったのはハリルというスープ。牛肉や羊肉が様々な香辛料で煮込まれていて、少量のパスタが入っている、優しいスープ。
かりんとうやデーツといった甘いものと組み合わせて食べるのには賛同できなかったけど、レモンはおいしかった!
アップしてるだけでお腹すいてきた〜
美味しいんだけど、なぜ?というのが、コレ。
パンに付けて食べる品々。
実はこれ、モロッコサラダ。
前菜にこの量!
この後にタジン鍋は食べすぎだ、、、
この旅では食べ続けて体重2kg増。
露店で売ってたトウモロコシもおいしそうだったなぁ〜
外せないのはミントティー。
休憩時間にも、食後にも出てきます。
銀色のポットで高いところから注いで、泡を立てるのが◎
とにかく甘いもの大好きなモロッコ人は、何でも砂糖多め。
パスタに大量の砂糖とシナモンがかかっているのにはビックリ。
モロッコ人なら名古屋名物マウンテンのパスタもいけるかもしれない。
合う、合わないは個人個人ですが、
肉料理が多かったので、肉好きな私にとっては満足な料理たちでした!