マダガスカル担当:市原
最近は雨ばっかりでワオたちはずっと屋根の下で過ごしてます
少し気温も下がり寒そうだったので久しぶりにアレを出してみました
アフリカセンター担当:廣澤
本日の竹下景子さん親善大使就任記念トークショーで、タロウさんのことも話題に出ていました!
タロウさんに会いに来られたとき、タロウさんが脚を組んでいた、というお話。
これですね。(葉っぱがじゃまで見にくいですね)
脚を組むといえば、膝のところで交差するのが私たちヒトでは一般的ですが、
タロウさんの脚組みは、足首のところでちょいっとひっかけるタイプです。
大きな体(お腹)のわりに脚がみじかいので、きっとそうなるんでしょうね。
それから、タロウさんといえば、こちらのネコのポーズもおなじみですが、
他のシルバーバックさんも似たポーズをよくしています。
けど、ちょっと違います。他のゴリラたちは、膝下を地面につけて、足の裏を投げ出しているポーズが多いように思うのですが
なぜだかタロウさんは、足はいつも立っています。
膝を曲げているバージョンはみたことがありません。
腕の長さと脚の長さから、タロウさんにとっては脚を伸ばしておくほうがバランスが良いのかもしれません。謎。
そして、大きな足の裏。
手のひらに、形が似ていて、木の枝などにぎることができます。
かわいい、ふっくらした足です。
で、このタロウさんの足の指も少し特徴がありまして、
人差し指と中指が第2関節までくっついています。
とくに不自由さはなさそうですが、他のゴリラではないと思われるタロウさんの特徴です。
このタロウさんの足の裏を枝でこちょこちょとくすぐると、
足の指で枝をぎゅっとつかんで、枝を奪ってゆきます。そして、ポイっします(笑)。
みなさんも、こんどじっくり観察してみてください。
アジア館担当: 舟橋
Twitterに
【今日のモップくん】
女優の #竹下景子 さんがモップくんに会いに来てくれました。しかもスイカを大量に持って!モップくんも大喜びです!まさか、竹下景子さんもモッパーだったとは!(根本)#今日のモップくん #モップくん #シロガオサキ #スイカ #親善大使 pic.twitter.com/Vp86eOx8gc
— 日本モンキーセンター(公式) (@j_monkeycentre) June 8, 2019
って写真とともにモップさんがスイカを食べている記事が投稿されていたので、
一見”モップさんだけにスイカが渡った”ようですが、実際は”モップくんとザルバ様たちにどうぞ”的な感じだったので、もちろんザルバにも渡しました。