アフリカセンター&マダガスカル担当:奥村
先日、マンドリルの男闘呼組の部屋に
素敵グッズを設置しました。
お部屋に緑を!そして長持ちするように
塩ビ管に水を貯め、「花瓶」ならぬ「木瓶」です。
ILASセミナーの際、学生さん達と設置しました。
樹種はそこまで好きってほどではない常緑樹を今回は選びました。
日々渡す食べる用は今時期、主に落葉なので・・・
ニースケたちも満足な様子。
設置直後はわんさわんさと齧ったり、ちぎったり
1週間くらい経った今では、
思い出した時に枝をポキリッ
良い感じです。
そういえば、以前ヒマワリの種を頂いたのですが
他の皆の反応はというと
ボロボロとカスをこぼしながら食べるニースケ
※ヤッシは室内で食べておりました。
ハンモック上でギラギラ食べるニコン
サンフジも・・・
一輪くわえて室内に持っていき堪能していました。
後日ご寄付で頂いたヒマワリの種は植えさせていただきました〜。