北園担当:田中
スマホが壊れて2週間。
ようやく代替機からも解放されて、写真を撮る気になりました。
さて、ジェフロイクモザル推していっちゃいまーす!
(荒木さんの写真を拝借。)
まずは
ジェフロイクモザルってどんなサルじゃい?
ってことかと思いますが、
中米とかメキシコ南部とかにくらしているクモザルの仲間で、毛が褐色で、他のクモザルよりも四足歩行する割合が高い。
らしいです。
ざっくり言うと、モンキーセンターにいる、高い吊り橋からよくぶら下がっている茶色いクモザルです。
ちなみにクロクモザルとケナガクモザルは南米館にいます。
といっても、クモザルの最強の武器は
尻尾。
すらりとした手足と同じように、すらりと長いしっぽ。
サルの特徴、どれかひとつもらえますって言われたら、
迷わずクモザルのしっぽと答えちゃう。かも。
今日はたまたま辻内さんが葉っぱをあげているところに遭遇。
ふつうに食べていますが、しっぽでつかまってる!
コケる心配なし!
他の個体に見つかりそうになったら素早く上へ!
葉っぱを持ってるのはしっぽ!
おっと残念、上には刺客が!
攻め側もしっぽをたくみに使って、できるだけ遠くまで手を伸ばす!
守る方はできるだけ遠くに葉っぱを持つ!
手のように物をたくさん掴めるしっぽって便利でしょ!?
本気で忙しい時は、
『猫の手も借りたい』ではなく、
『マジでクモザルのしっぽを借りたい』ってなると思うんです。
鬼に金棒、虎に翼、人間にクモザルのしっぽ。
クモザルのしっぽ最強説。
ワオキツネザルのしっぽはかわいいけど、邪魔な気がするし、
ニホンザルのしっぽといわれても、威張るときに立てて使うだけだし。
しっぽ以外でもサルの特徴の中では、運動能力や瞬間判断能力も迷うなぁ。
あ、明後日から「モンチャレ!」ってイベントが
始まります。
サルの能力を体感できます。
ぜひきてね♪