「秋葵」って何て読む? Posted on 2019年9月8日 by keeper アフリカセンター&マダガスカル担当:奥村 タロウさんが何かしら熱心に眺めている かのようなポーズをしていたので その場所を見てみると・・・ 続きを読む →
蜂蜜氷うま~ Posted on 2019年9月7日 by keeper アフリカセンター&マダガスカル担当:廣澤 ちょっと涼しくなって夏が終わってしまうのか!と思ったのも束の間、本日はひさびさにカンカン照り。 こんな日は、氷ですね!! 大きなバケツにトマトやバナナと水を入れ、大きな冷凍庫で冷やして氷ができたら、ドリルで開けた穴にハチミツをたらす! おいしそうな蜂蜜氷の完成です。 マリリンがトマトめがけてやってきました。 続きを読む →
【今月ジェフロイクモザル推し】青空映え Posted on 2019年9月7日 by keeper 北園担当:荒木 本日は晴れていて、いい写真がとれました! モンキースクランブルだと青空が映えます。 まずはリスザルの島の隣島に降りて来る時。 降りて来る時は尻尾が上向いているんですね。 続きを読む →
おためしイベント! 飼育員のお仕事体験!「サルたちの食事を振り分けよう!」 Posted on 2019年9月7日 by keeper 飼料担当:大島 動物たちの飼料(エサ)を担当している大島です 日本モンキーセンターでは飼料倉庫という場所で毎日飼料(リンゴやサツマイモなど)を各施設に振り分けて運んでいます 今回、皆様に動物たちのお食事事情を実際に体験しながら知ってもらおう!と思い イベントを企画しました 続きを読む →
目を閉じて Posted on 2019年9月6日 by keeper 北園担当: 舟橋 日本が涼しいとか言ってましたが、よく考えたら”ヒルに吸われたくない”って、真冬の格好でボルネオの熱帯雨林を歩き回っていたんでした。 続きを読む →