アフリカセンター&マダガスカル担当:廣澤
ごきげんなタロウさん。

「グフ〜」
サツマイモの蔓

タロウさんも堪能しました。丁寧に、葉っぱじゃなくて、蔓の部分をポリポリ食べていました。
慰霊祭でおそなえしていただいたサニーレタス

タロウさんがおいしくいただきました。
ありがとうございます。
屁糞葛

ゴロゴロ寝てたタロウさんに差し出すと、むくっとゆっくり起き上がり近づいてきて。
グフーといって食べはじめました。
おやつを消防ホースに詰めてプレゼント。

ふと足元を見ると、夏に収穫を終えたと思って放置していたリンゴ箱菜園に青いトマトがふたつ!
5月のパンフェス植樹祭で植えた桑。

40cmほどの苗木だったものが、この夏ぐんぐん伸びて2mくらいに生長しました。
本来6月ごろに実がつくのですが、

何故か9月に再び実りました。
そして、落葉する前に枝葉をタロウさんへ。

なんか、指揮者みたいなタロウさん。
来年はもっともっとたくさん桑の葉っぱがつきますように。
ある雨の日のお食事タイム

何者かにジーっと見られるタロウさん。
スルーするタロウさんでした。