柿狩り日和

北園担当:辻内

 

今日は1日雨でした。

季節の変わり目は雨ですね。

 

秋晴れだった昨日、

ニホンザルの丘ではカキ狩り大会を開催しておりました!

 

園内にたわわに実っていたカキ。

鳥たちに食べられる前に、急いで収穫しました。

めちゃめちゃ高いところになっていたので、

剪定も兼ねて枝ごと。

 

 

 

Amazon欲しいものリストで買っていただいた、6mの長〜い高枝ノコギリが大活躍して、

私の腕は大爆発しておりました。

 

大汗かいて、収穫したカキを、

丘へ配達。

 

 

 

 

カキ狩りしてくれました。

 

 

この背中は、、、

 

 

やはりローバーです。陣取ってます。

 

 

サンタはしげしげと見つめておりました。

食べる前の品定め。

 

テッカちゃんはひゃーってなってます。カキを狩ろうとしたのが誰かに見つかったんでしょうね。

 

 

イシカワくん、ひょっこり登場。

 

 

母イーブイと見つめ合い、

 

 

ちっちゃいひとくちで食べておりました。

 

 

 

カキ狩り、みんな楽しんでくれたかな、

 

 

先日、荒木さんが栗を分けてくれたので、そのお礼に、

 

 

城のヒヒたちにも。

 

ペロリでした。

 

 

大量に収穫しましたが、カキの木にはまだまだカキがたわわ。

高〜いところにたわわ。

私の腕は大爆発しちゃったから、

あとは荒木さんがノコギリ振り回してくれるかな。