アフリカセンター&マダガスカル担当:廣澤
風が心地よく、強めの陽射しが眩しい毎日です。
やぐらのてっぺんで過ごすチンパンジーが続出です。
フジコのおしりにかぶりついて遊ぶマモル。
マリリン(左)と、ジミー(右)と彼にグルーミングをうけるフジコさん(寝転がってるのでほぼ見えないけど)。
マルコも珍しくてっぺんで。一段下には、フジコ、マモル、ツトム。
みんな、秋のポカポカ陽気を満喫しているようです。
このポカポカ陽気をバックヤードのカニクイザルたちのもとへお届けしたお話を。
クラウドファンディングでご支援をお願いさせていただいていますが、
バックヤードで飼育しているカニクイザルのグループケージは、屋内の施設がありません。
これから来る厳しい冬の寒さに備えて、先月風よけパネルを設置しました。毎年恒例、スタッフ総出の冬支度です。
まだ本格的な冬は来ていませんが、夜間はすでに寒くなっているので
24時間この施設ですごす彼らにはグループケージをまるっと囲うようにパネルを貼り、ストーブを焚いて暖をとってもらいます。
こうなると、せっかくのポカポカ陽気がなかなかカニクイたちに届かなくなってしまいます。
パネルが透明だったらな~と思うこと数日・・・。
光を通しやすい透明なパネルをAmazonほしい物リストに掲載したところ、ご支援いただくことができました!
ほんとうにありがとうございます。
さっそく乳白色パネルの一部を透明パネルに取り替えると、
あたたかな光がさしこみました~~~☆☆☆彡
バックヤードのみんなと感激しております。
逆光で写真をとると、カニクイたちがまっくろになってしまうほど、眩しいです!
順光で撮影すればバッチリ!
冬のカニクイたちにもあたたかな陽射しが届くようになりました。
みなさんのご支援に深く深く感謝いたします。
まだまだ”ひかり”を必要としています。
引き続きご支援のほどよろしくお願い申し上げます。
日本モンキーセンタークラウドファンディング「非展示施設『バックヤード』改善計画」をみる