北園担当:舟橋
リスザルはそうですし、ワオキツネザルなんかもそうなんですけど、体躯の小さいサルって割と「可愛い!」って言われがちですよね。
小さいと可愛いみたいな。
私自身もそんなに異論はないんですが、
撮ろうとすると全く可愛く撮れないんですよね。
『宇宙の民』みたいになってしまいます。
別にいいんですけどね。リスザルだし。
先日、『ヒョウガと弱い個体へ』って主旨でサヤエンドウとか、ミカンとか、ピーナッツとか、銀杏とかのご寄附をいただきました。
ありがとうございました。
とりあえず主旨通りサヤエンドウをヒョウガが持っている所を撮りました。
彼は全部剥いてましたが、サヤエンドウって剥いたらなんか残るのか甚だ疑問です。
持った感じ中にはなにも無さそうでしたが、
手を口に運んでいたんで、何かしらを食べたんだと思います。食べたんなら良いですけど。
あとはミカンも渡しました
が、
モンキーバレイが急斜面すぎて、舟橋の身体能力ではヒョウガ(ヤクシマザルの中年のオッサン)には稀に追いつけないことが判明しました。
ということで、ミカンにガン飛ばしてるヒョウガしか撮られませんでした。ごめんなさい。
で、『ヒョウガと弱い個体へ』の弱い個体の部分なんですが、
無難に動きの遅いタニソバとかの高齢個体に渡しました。
最近のタニソバは
一昨日はサツマイモから食べたけど、昨日はニンジンからしか食べないし、今日はペレットからしか食べない
みたいなワガママをかましてくれるので、毎日探り探り色んなものを渡しています。
この写真はニンジンからだった日です。
(ちなみにニンジンを食い終わった頃には周囲にサツマイモは無くなっているので、こっそりストックしています)
なので、食べものの選択肢が増えるのはとても嬉しいですね。ありがとうございます。
ミカンを渡したらがっついてくれました。
まぁ、こうなるのにも色々と苦労はあったんですけど
例えば
『タニソバ!!!!後ろに敵が!!!』
とか、
大変ですね。
♂の最高齢のウグイスにもあげようと思ったんですが
柿を王様食いしてたので見送りました。
一口齧っては次に行くみたいな食べかたがどうあれ、元気そうでなによりです。
ご寄附ありがとうございました!