アフリカセンター&マダガスカル担当:廣澤
どんぐりを動物たちに与えるときに、あるとうれしいもの!
それは・・・

トン袋!!
Amazonほしい物リストで買っていただきました。ありがとうございます。
落ち葉を集めるのに重宝しています。
今週は中学生が職場体験にモンキーセンターに来ていました。
学生たちと、どんぐりを集めて、落ち葉も集めて、いざっ

転げまわったか?と思うほど体に落ち葉をひっつけたマンドリルのイラーリ。
たぶん、キンシャサに怒られて、転がされたときに枯葉がついたんだろうなぁ。

キンシャサです。もちろん、手加減してます。押さえつけたり、甘噛みする程度です。
なにをそんなに怒るのかというと、、、
我先にと、どんぐりを手に入れるためだったりします。

そんな、ムキにならなくても・・・と思います。
最高齢デコさんもせっせとどんぐり探し。茶色い落ち葉に隠れているので、見つけるのに一苦労です。
探索大好きなサユミもガサガサといい音を出して宝さがし中。
落ち葉の上を歩くときの音も、幸せになりますね。
どんぐりを撒いておくと、ずっといい音が聞こえてきます。
でも、このマンドリルの運動場、落ち葉を入れる前は、穴ぼこだらけでした。

土いじり、穴掘りも大好きなマンドリルが、なんかないかな~と日々地面を掘っているのです。
そこに、ふかふかの落ち葉を入れたので、
夕方掃除にはいった飼育員が、落ち葉に隠れた穴にはまっておりましたとさ。
ガボンたちも、毎日どんぐり探ししておりま~す。
”カチューシャ”も健在なガボンさん。