バックヤード担当:藤森
先日、Amazonのほしい物リストで買っていただいた秘密アイテム。その名も、
人~工~芝!!

この人工芝、何に使うのかといいますと、フィーダー(動物たちが食べものを食べるときに時間や体、頭を使うように促す装置)にするんです♪
たとえば、こんなかんじで大豆をばらまき、上からぎゅっと押しこむと、

このように指や口などを使って1粒ずつ取り出すフィーダーに大変身!

動画もどうぞ。撮影に協力してくれているのは、現在入院中のタイマイじーやんです。
同じ量の大豆をそのまま渡すと、数秒で消えてしまいますが、こうすることによって、食事の時間が少し長くなります。
動物たちにとって、ヒマな時間が多いというのはよくありません。
ヒマな時間うらやましい!と思われるかもしれませんが、それはみなさんが日々、一生懸命活動されているからこそだと思います。
365日24時間やることがないと、鬱々としてしまうと思います。私も産休中、できることがなく、家でじっとしていないといけないという状況に気が滅入り、しょっちゅう散歩していました。
私の場合は、比較的に健康的に”ヒマつぶし”ができましたが、タイマイの場合は、自分を過剰にグルーミングすることで”ヒマつぶし”するしかなく、腕や足が剥げてしまいました。
そこで、今回のようにフィーダーを使って、少しでも没頭できることを提供し、ヒマな時間を減らそうと取り組んでいます!

ちなみにこのフィーダー、同じく入院中のヤクシマザルのチグサには通用しません。
チグちゃんはこの迫力ある顔に違わず、人工芝ごとかぶりついて、引き裂こうとします(笑)性格は十人十色なのでしかたない!チグちゃんにはまた違うものを考えるね~

人口芝も1枚あたりは安いのですが、数を集めようと思うとそこそこのお値段に・・・
本当にありがとうございます!
また、今回しようした大豆も購入していただいたものです!電子レンジ(これもご寄付♪)でチンすると、調理場が幸せな香りでいっぱいになります♪
みなさまありがとうございます!!
最後ですが、
彼らがくらすバックヤードの改修も含めたクラウドファンディングの期限が今月末と迫ってきています。すでにみなさまにはたくさんご支猿いただいていますが、こちらもぜひお願いします!!