AC・マダガスカル担当:坂口
モンキー友の会の畑サークルの方から、葉牡丹と山芋の寄附を頂きました。
さっそくWaoランドへ。
続きを読む →北園担当:田中
明日1月13日は『猿JOY!ファン感謝祭』です!
昨年度はサポーター会員限定で開催しておりましたが、
今年度はサポーターのみなさまだけでなく、本当に多くの方々から、
様々な形でご支猿をいただきました。
感謝してもしきれない!
お返しできる品物はない!なぜならビンボーだから。
だから、感謝祭ということで、老若男女問わず、みなさんに楽しんでいただける1日をつくることに。

モンキーセンターらしい、楽しくて学べる機会にできるようにがんばります♪
といっても、スタッフも楽しんじゃう予定なので、ご了承ください。
スケジュールはこちら。
10:00~ 開園
10:45~ ご寄附たべものお食事見学ツアー(約40分間)
     ご寄附でいただいたものをサルたちが食べているところを見学します。
      ⒶⒷからお選びください。  集合:ビジターセンター
      Ⓐ北園:テナガ→リスザル→バレイ 
      Ⓑ南園:アジア館→Waoランド→アフリカセンター
 11:30~ 特別体験ツアー① (約30分間)集合:ビジターセンター
      Ⓐ飼料倉庫見学
       普段は入れない動物たちのエサが詰まった倉庫を見学します。
      Ⓑ植樹祭 
       動物たちが好きな果実を将来たくさん実らせてくれるような樹種を
       植えます。
      Ⓒキュレーター放談  『日本モンキーセンターってなんだ!?』
       2人のキュレーターがモンキーセンターについて、アツく語り合います。
 12:00~ 昼食・座談会(約1時間) 集合:無料休憩所
      笑顔がステキなスタッフや、文字で伝えるのがうまいスタッフ、
      絵心のあるスタッフ、シャイなスタッフ、みんなでご飯を食べます。
      飼育の裏話も聞き出せるかもしれません。
 13:10~ 特別体験ツアー②
     (約15分間、13:10~と13:30~の2回に分けて開催します。)
       ※当日予約必要(ⒶⒷⓒからお選びください。)
       予約・集合:ビジターセンター
      Ⓐ『たき火にあたるサル』見学ツアー
       たき火にあたるサルを間近で観察します。
       有料:3,000円 対象年齢:中学生以上 各回先着20名まで
      Ⓑロリス保全センター見学ツアー
       各回先着20名まで
      Ⓒアフリカセンター個体紹介
       アフリカセンターの動物たちを飼育員解説つきで見学します。
       各回先着10名まで
 14:00~ ほかほかおイモタイム 
 15:00~ ニシゴリラ タロウさんのお食事タイム
普段にはないイベントがいっぱいです!
ぎゅーんっと詰め込んだもりもりメニューで、モンキーセンターを1日楽しんでいただければ嬉しいです。
※13:10~の特別体験ツアーは当日予約で先着順です。
これ!というツアーの申し込みはお早めに!
昼食は楽猿で購入したものを持ち込むことも可能です。
この機会に鍋フェアをお楽しみください♪
それでは明日、お会いしましょう!!
ご来猿、お待ちしております♪