北園担当:舟橋
以前、Twitterにこのような投稿をしました。

お陰様でみなさまに「せっかく識別できてたのに、いままで見ていたヤクシマザルが、果たして本当にウィンキーなのか分からなくなった!」と多大なご迷惑をおかけ致しました。
計画通りです。
本当はもっと早めにちゃんとした記事を書く予定だったんですが、『ニセウィンキー』っていう言葉の語感が良すぎて放置していました。何度でも口ずさめちゃいます。ニセウィンキー

ヒマカ♂です。彼の名前はヒマカです。
見分け方は何て伝えれば良いのか分からないんですが、雨が降るとニセウィンキーになります。
ちなみに当のウィンキーは雨が降ると

頭のVラインが雨で輝く『マジウィンキー』にマジヘンカしているのでご安心ください。見分けられないことは絶対に無いです。
敢えて書くなら、雨が降ると

ヒマカは死ぬ気の炎が生えますが
ウィンキーは勝利のVラインが生えます。
そんな感じです

ちなみに、ヒマカは晴れているとウィンキーには似ていません。
なぜなら死ぬ気の炎が生えないからです。

どちらかというと、ヒツジっていう個体によく似ています。
まぁ、ヒツジとヒマカで『ヒ』っていう文字を先頭に持っているので
似ていてもおかしくないんですけど。
(※名前の頭文字は、我々で言う苗字みたいなものです)
実際、父親は分からないので、もしかしたら、ヒツジとウィンキーの間に
禁断の恋があった
なんてこともあるかもしれませんね。

ヒツジとヒマカとウィンキーのグラデーション
ちなみに全員♂です。
最近は、モップさんとか、ザルバとかの陰に隠れてあまりなかったんですが、モンキーバレイ(と舟橋に)色々とご寄附いただく機会が多くなりました。ありがとうございます。

食べものだと全部タイマツやらピヨンちゃんが取ってくんじゃないかと懸念されることが多いようですが、舟橋はモンキーバレイでタイマツと別コミュニティを形成しているので、

持っていくのは、ほぼ100%で高齢個体か低順位個体かノイズかリカオンかヒョウガです。
たまにピヨンちゃんが来ますけど。

食べもの以外だと、Amazon欲しいものリストで、
土壌保護シートやそれを固定するペグなんかをいただきました。
ありがとうございました。

その他には、サルたちの防寒と雨宿りのためにと
消防ホースで作られたテントの寄附を
サンライズ防災株式会社様にいただきました。
ただ、以前いただいたオレンジ色のペグでは、この防寒用テントの固定ができなかったので、
新しく、長めの打ち込み丸カンをAmazon欲しいものリストに掲載させていただきました。
あと、またカッティングシートをご寄附をいただいたんですが、
「印刷して欲しいものを言ってくれたら作ってくださるそうです」
って飼育員全員に連絡を流したあとだったので

ご厚意で寄附してくださっている人に
自分の名前を依頼したヤバい奴
になれました。
ありがとうございます。
(※ご厚意です。無茶な依頼はしてません。)
(自分のパソコンにでも貼るかな・・・)
と考えましたが、もしかしたらオシャレなCaféとかで、パソコンを使うかもしれないので辞めました。
どこに貼ろうかしら。
多くのご寄附ありがとうございました!!