カニクイザル5月誕生日パーティ☆

バックヤード・アフリカセンター担当:藤森

先日スイカやトマト、イチゴなどなど、たくさんのご寄付をいただいたので、5月うまれのカニクイザルたちの誕生日パーティーを開催しました!
いつも通り、3群分用意しましたよ。

まずはお米とイチゴで作ったホールケーキバージョンです。となりの顔に特に意味はありません。出来心です。
スイカもドカッと贅沢に!同じく寄附でいただいたニンジンの葉っぱとトマト・パプリカでゴージャス感アップ♪



2つ目は、イチゴのカットケーキ~カニを添えて~バージョン。



スイカをただ切るのも芸がないと思い、さくっとカニにしてみました!普通の包丁しかなかった割にはいい出来!



そして3つ目は、こちら。
クリスマスとお正月が同時に来ちゃったよ!バージョン。
こちらは我らが奥村主任作です。この大胆さ、さすがですね♪

製作時間30分にしては、素晴らしい完成度!素材の力ですね☆


では、さっそくパーティースタート!
まずはオス群れ。設置と同時にオーライがやってきました。別群れにいる兄ホーライが5月うまれで今日の主役!つまり、オーライはただのオーライです。


その後わらわらとやってきました。左からウマ、ゴエモン、ヤヒチ。
3個体とも本日の主役という奇跡の一枚!


いつもは勇ましいヤヒッちゃんですが、今日はどことなくマイルド♡ステキです。今回は撮れませんでしたが、クロとジダンも主役です。


続いてはイッキュウ群。ホールケーキバージョンをプレゼント!


この群れではオーライ、ニーナ、ナミダ、フタミ、ルンバ、チャビが主役なんですが、みんな見事に順位が低いので写真におさめられず・・・。
イッキュウとアメリが威張るので、なかなか近づけないんですね。無念。


動画もどうぞ!(奥村さん撮影)


最後はムチ群。設置するとさっそく主役のモリちゃんがきました!


その後、わらわらっと来て、


整列。ちなみにαオスのムチはビビりですぐには近づけず、他の個体はそこまで威張らないので、こんな感じで食べられます。

こちらも動画でどうぞ。


カニスイカは誰かが食べては誰かが取り、を繰り返し、流れ流れてベタちゃんのもとへ。普段は北欧感ただよう紳士なベタですが、カニスイカを前にしたらそうも言っていられないようです。


口周りベッタベタです!紳士よ・・・(笑)

もはや忘れそうになりますが、タカコ、ツクシ、クチも誕生月です。


長くなってきましたが、せっかくの機会なので、今回撮れなかった個体たちを過去の写真でご紹介!


強いのか弱いのかよくわからないクロ。


サッカーしないジダン。


のし上がろうとがんばっているけど、なかなか報われないナミダ。


弱いメスの中では強いフタミ。


お面顔のニーナ。


お掃除しないルンバ。


マジルに似ているチャビ。


実際はこの10倍老けて見えるホーライ。


めっちゃビビりなクチ。


かわいい顔した不思議ちゃん、タカコ。

ライバルはヤイ?わがまま豊満ボディのツクシ。


みんなおめでとーーーう!!!