亜細亜館高校監督:武田
甲子猿でシード権をゲットしたため、明日試合へ初登場の亜細亜館高校です。
ということで、少しだけですが監督として亜細亜館高校の選抜ナインたちに挨拶に行ってきました。
(実は私が4月からバックヤード担当になっているため最近あまり会えていないのです…)
まずはシシオザルのシッコク♂。

餌でも貰えると思ったのか近づいてきました。

なんだか色を変えるとマントヒヒっぽくも見えるなと感じました。
緊張している監督とは違って、なんだか余裕そうな雰囲気です。
続いてチベットモンキー。

今日は比較的涼しかったのでザルバ様が出てきていました。

その後すぐに背を向けて、たそがれているようでした。
余裕そうです。
ちなみに後ろにいるのはサム♀、その上はカルト♀ です。
しかし、
選抜選手のミート♀を撮り損ねてしまいました。
そして、次にトクモンキーのツリー♂。

広角で撮ったので顔が細く見えますが、もっと四角い顔をしています。
ちなみに 右にいるのはポンズ♂ です。

余裕そうにあくびをしていました。
続いて、タイワンザルのエレファル♂。

余裕なのかは謎です。
そしてアカゲザルのマーニ♀。

いかつ…いや可愛いですね!
そしてカニクイザルのアサガオ♀。

後ろにいる方の個体です。
強そうな雰囲気がしますよね…?
そしてシルバールトンのバルカン♂。

なんだかすごそうなオーラが出ているような気がします。
ちなみに左に写っているのはテラ♂ です。
最後はフランソワルトンのリンリン♀。

後ろの個体です。
落ち着いていますね。
手前に写るのは娘のニイ♀です。
というわけで、
明日の試合に対して心がソワソワしているのはやはり私だけのようです。
発表が苦手なのでみなさんにどれくらい伝わっているのかが心配でたまらないですが、ちゃんと選手たちの魅力が伝わりますように。
今日は撮り損ねましたがチベットモンキーのミート♀のサービスショットをどうぞ!


では最後になりましたが
亜細亜館高校の応猿よろしくお願いします!