ヒヒの城担当:荒木
8月も半分過ぎましたが、まだまだ犬山は暑い日が続いております。
暑さでヒヒたちも少しへばっている今日この頃ですが、少しでも暑さを和らげるために、ご支猿でいただいたチェーンを活用させて頂きました。

※設置した日が休園日でしたので、ペンキがついたズボンを履いています。血ではありませんよ。
コンクリートブロックに穴をあけた浮きをくくりつけました。
これを池に・・・
ドボン!

今回のテーマはヒヒたちの暑さを和らげる!
水に入らないとおやつが出てこないといけないようにしました。
そして、池に沈めるタイプのフィーダーは初めてでしたので、反応が気になります…
たまに氷や冷凍フルーツが池に浮かんでいるんですが、浮きは普段見慣れていないものなので、ヒヒたちは興味津々です。

αオスのナン。とりあえず触ってみるの精神。
一通りオトナが触ったらコドモたちの番です。

噛んでみたり、

持ち上げて落としてみたり、

穴をほじってみたりなど色々な遊びかたをしていました!
本来の目的は達成されたようなので、良かったんですが私個人の目的はもう一つありまして、
「あの」画伯デザインである池に浮かぶボールとヒヒ

これを再現したいと思っていました。
結果は・・・

どうでしょう。良いでしょう。再現しているでしょう!
イラストではなく本物で 「ギリギリ」 再現しました!
暑い時期のみ設置していますので、来猿されたときはぜひ確認してみてください!