猛暑を食べて乗り越えよう Posted on 2020年8月21日 by keeper バックヤード・アフリカセンター担当:藤森 毎日毎日、あっついですね~~。ご寄付でスイカもたくさんいただいたので、この猛暑をまぎらわせるためにパーティーでもしようと思い立ったのですが、暑すぎて暑すぎて、頭が回らず愚直に「猛暑」と彫ってしまいました。 続きを読む →
2回戦で登場しようと思ってた選手③ Posted on 2020年8月21日 by keeper 南米館担当:寺尾 南ライス2回戦に登場予定だった選手、最後は ケナガクモザルのオバケおばあちゃんです。 テーマは「長」、ご長寿の長です! 46年前に来猿、誕生日はわかりません。 現在も、子供たちに囲まれて元気に暮らしています。 ホースからでる水を飲むのが 大好き うん、うまい。 オバケおばあちゃん、これからも長生きして、来年も甲子猿に登場してほしいです!
2回戦で登場しようと思ってた選手② Posted on 2020年8月21日 by keeper 南米館担当:寺尾 南ライス2回戦で登場しようと思ってた選手、続いては ケナガクモザルのパトさんです。 彼は人のことが大好きで、強すぎるかまってアピールをしてきます。 かまってーとピュ〜キュルル〜と大きな声で呼びかけてきます。お客様の中にも、パトさんのアピールをご覧になられた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 アピールが強すぎて、近くで写真を撮ろうとすると 全然撮れません笑 「強」すぎアピールのパトさんでした。
2回戦で登場しようと思ってた選手① Posted on 2020年8月21日 by keeper 南米館担当:寺尾 まもなく甲子猿決勝戦ですね。南ライスは残念ながら1回戦で散ってしまいました。2回戦に登場予定だった副監督は、ドキドキしながら1回戦を見守っていました… 1回戦で敗退してしまいましたが、2回戦で登場予定だった選手たちを紹介します。 まず、ヒゲサキのラカーユ(右)です。 頭のもさっとした毛がハート型、アゴのもさっとした毛も逆さにしたハート型、 お尻のピンクもハート型(逆さにしたら) お父さんのレグルスといつも仲良し。 しっぽをゆらゆら揺らすタイミングもシンクロします。 ずばり「愛」で登場予定でした。 このまま仲良く元気に過ごしてもらって、ぜひ来年登場してほしいです!