カニカニハロウィン

バックヤード・アフリカセンター担当:藤森

カボチャのご寄付をたくさんいただきましたので、ジャック・オー・ランタンつくりました!
この時期のカボチャは、ハロウィン仕様にしないといけない気がしちゃいます(笑)


いざ、ハロウィンパーティー!
まずはオス群れ。いつもは設置後、一回遠巻きに様子を見てから近づいてくるのですが、今回は設置中からこの勢い。


お目当ては栗!さっそうと栗を手にし、


さっそうと逃げる。


一歩遅れて、2位のオーライ(左)が登場。みんなオーライが来る前にけりをつけたかったようです。


栗をすべて持っていかれたオーライ。カボチャを物色していると、


さらに遅れてアルファのイットウが登場。いつもパーティー直後は離れたところで、そわそわウロウロしちゃうので、アルファなのにおいしいところを食べられない、もったないないアルファ。


イットウは、栗ないやん、と早々に離れてしまいました。そして登場したのが、ジェンくん。


ジェンくん、ジャックの口から手を入れて中身を堪能。イットウは気がつかなかったようですが、実はレンジでチンしたカボチャなので、あま~く仕上がっております♪


イーサンもいい顔でカボチャをゲット!


次はイッキュウ群。こちらも設置直後から栗に向かってダッシュ!


そして、誰もいなくなった。
貴重な貴重な栗なので、自分より強い個体に取られないようにとりあえず離れたようです。


一拍おいて、次はブドウめがけてよーいドン!


おめめも遠慮なくいただき!


その後、こちらもカボチャの甘さに気づいたようであむあむ。


オチョボもカボチャ独占♪
このあとカボチャを少し割って、他の個体にもお届けしました♪


最後はムチ群。逆光が残念ですが、こちらも激しいスタートダッシュ。


例にもれず、栗とブドウから食べていきます。


モルゴじぃはミカンをもぐもぐ。


タカコはカボチャを豪快にあぐあぐ。


モチナはみかんを手にしつつも、


こっちも気になる~、とカボチャもキープ。と思わせて離れていきました・・・


そのあとすぐにモルゴじぃが駆けつけて、ぱくっ!


まったりほじほじ♪(ピントを奥のクチに取られた~)


モルゴじぃが満足したあと、他の個体の手を渡り、ようやくアルファのムチのもとへ。普段は誰よりも主張しているのに、こういうときは、本当に気配を消すアルファです。


最後は、かわいく栗を食べるエイチ♪
実は、順位が低い個体も楽しめるように、プレートとは別に栗やフルーツをばらまきプレゼントしていました。それをしっかりゲットしたようです!


今回使用したカボチャ、栗、ブドウ、ミカンはすべてご寄付でいただいたものです。本当にありがとうございます!!!



☆最後に少しだけ宣伝させてください

バックヤードの施設改善のため、現在クラウドファンディングを実施しております。屋内のみでくらしている動物たちが外でも運動できるように、屋外運動場の設置を目指しています!
よろしければ、クラウドファンディングサイト( コチラをクリック )ものぞいてみてください!

みなさま、応猿よろしくお願いします!