ちょっと準備中…

南米館・アフリカ館担当:土性

そういえば、南米館でまだ難易度の低い(と勝手に思ってる)ケナガクモザルの個体紹介ってちゃんと飼育の部屋でしたことないんじゃないか?

なんてふと思ったので、その準備をこっそりとしています。

顔写真が集まらないことにはどうしようもないし、できることならアップがいいんですが

近い時はすごく近いし、

遠い時はすごく遠くて…

ちょうどいい位置にいてくれなかったりとか動きまわっていたりするので苦戦中…。

ケナガクモザルを顔で見分ける方法を伝えたい僕としては正面からのアップの1枚が欲しいなぁなんて思ってます。

まぁ、そんな中、角度のせいか

アヒル口になってるピトが撮れたりもして…。

楽しみながら挑戦してます。

…まぁ、気長にお待ちください(需要があるかは置いといて)。