くすのきの森担当:田中
昨日、寺尾さんからもお知らせしたとおり、チワワのアサリちゃんが亡くなりました。
まだ担当して1年程度でしたが、それはそれは濃ゆい1年でした。
寝ていることがほとんどだけど、
歩き回る元気な日もあれば、腹が減ったとワンワン鳴く日も。

食欲が安定しない時には、おいしいフードを混ぜてみたり。
1日2〜3回毛布をかえて、天気が悪い日には洗濯が追いつかなかったり。
天気がいい日には外の芝生で日向ぼっこしたり。
体を起こすのがやっとになってきたときには、食べやすいように、エサ皿、水皿かえたり。
うまく起き上がれないときは毛布を丸めたり、床をマットにしてみたり。
試行錯誤したなぁ。これはよかった!なんて言えるものはひとつもなかったかもしれない。
キャンキャン鳴いてると、起き上がれないんじゃないか、体を擦ってるんじゃないか、ってすぐ見に行ってたなぁ。
昨日は私の担当日。
朝からいつもと調子が違って、いよいよかも、と思っていた矢先のことでした。
眠るように亡くなりました。
すごいのは、くすのきの森担当の寺尾・星野・田中の3人とも出勤の日だったってこと。
週に1〜2日しかないのに。
エゴだけど、3人揃うの待ってたのかなって思っちゃう。
今日も私の担当日。
アサリが鳴く声が空耳で聴こえてきて、走っていっては呆然とする繰り返し。
さみしいな。
でも大往生だったね。
もうJMCにはいない担当者さんたちからも今日お供えものをいただきました。

ありがとうございました。

寺尾さんとアサリちゃんのツーショットは個人的に大好きです。
寺尾さんに比べれば、全然浅い付き合いでしたが、それでも思い出はいっぱいです。
天国で楽しんでね♪
お供え物はホタテが美味しくいただきますね!