バックヤード&アフリカセンター担当:藤森
バレンタインデーのころに、サキちゃんにタオルのプレゼントをいただきました!もう1ヶ月近く前になっちゃいますね。ご報告が遅くなってしまってすみません。

フェイスタオルとバスタオルです!

みなさま、ふわっふわのタオルをありがとうございます!
タオルはいつもケージからぶら下げています。そうすると、サキちゃんが巣箱に入れて巣材にします。

でも、それもちょっと飽きてきたな~と思い、新しい設置方法はないものかと考えに考えて5分(笑)
意外とやっていなかった直置きしてみました!まずはバスタオル。
入念にチェックするサキ。

チェックチェック・・・

いつもと違うことにちょっと興奮気味のサキ。

落ち着いてきたころに、フェイスタオルも投入!
くんかくんか・・・

もぞもぞ・・・

ちょっと戻っては、

くんかくんか・・・

どうやら隙間が気になるようです。

隙間にもぐってもぞもぞ・・・


いい感じに大興奮です。

さらに止まり木にかけてみました!

やっぱり隙間が気になるサキちゃん。ちらっ。
でもこれはそこまで気に入らなかったようだったので、直置きに戻しました。

最初のうちは興奮していましたが、次第に落ち着いてきたので、少し放置して戻ってくると、
不思議な洞窟ができていました!!!

そーっとのぞくと、いらっしゃいました(笑)

なんか用なん?みたいな感じで出てくるサキ。

その後も、時間をあけるとタオルにもぐって、

律儀に出てくる。

ムネアカタマリンは、木のうろや枝がからまったところで寝るそうなので、こういうところが落ち着くのかもしれませんね。

みなさま、ご寄附ありがとうございます!
