【キツネザルの部屋】~世界キツネザルフェスティバル2021の部屋~

マダガスカル担当:坂口

10月です!世界キツネザルフェスティバル2021が始まります!もー、ドキドキキュンキュン、キャンキャンが止まらないマダガスカル担当の坂口です。

では、フェスティバル紹介です!

世界キツネザルフェスティバル2021 in JMC   

開催期間 10月1日(金)~10月31日(日)

◆マダガスカル島と中継イベント

「キツネザル、かんがえる、マダガスカル」

ネイチャーガイドのリチャードさんと現地からZoomで生中継。リアルタイムでツアーを体験できます。

時差が6時間なので15時(マダガスカルは朝9時)開始のイベントです。

場所:ビジターセンター

定員:80名(参加無料・先着順)

配信:Zoom、YouTube

※現地の電波状況により内容が変更する場合があります。

◆10月1日(金)~ 

マダガスカル館パネル展示公開(環境危機、キツネザルの危機、マダガスカル写真展)

10月13日(水)

ワオキツネザル個体紹介表リニューアル(全52頭)

5日(火)12日(火)の休園日にサロンメンバーの皆様と個体表のラミネートを貼りします。早ければ6日(水)に公開できます。

ご参加の申し込み、ありがとうございます。

10月16日(土)17日(日) 

「キツネザルを守るためにできること」 

※保全教育をすすめる団体「ShoeZ」をお招きしてのイベントです

10月29日(金)世界キツネザルの日「マニアックイズ」YouTube配信

※糸井川博士を解説にお招きしてのクイズ番組

リハーサル中の様子です。

SNS「世界キツネザルフェスティバル2021通信」配信(期間中不定期)

YouTube、Instagram、Twitter、飼育の部屋で配信します。

コロナ禍の状況がよくなっていたら、園内イベントもできないか模索中です。

キツネザル、マダガスカルについて詳しくなれる1ヶ月にしたいです!魅力が伝わると嬉しいなー。

皆様、どうぞ宜しくお願いいたします!


※本記事は、『【猿分補給】日本モンキーセンターとつながるオンラインサロン』にて、10月1日に一般公開された記事を一部変更を加えて転載したものです。オンラインサロンでは、この他にもサロンメンバー向けの記事を投稿しております。

気になった方は、ぜひ【猿分補給】も覗いてみてください↓

https://community.camp-fire.jp/projects/view/373624