南米担当:寺尾
こんにちは!南米館担当の寺尾です!
南米館は施設がとても古くて、いろんなところが劣化したり壊れていたり、壊れたので直したらまた壊れたり…
なんと今度は水漏れです。南米館にあるスローロリス保全センターの一番奥の天井から水漏れしてしまいました。
スローロリス保全センターに入られたことのある方もいらっしゃるかもしれませんが、イベント等で入っていただくエリアの一番奥です。

最初、水漏れはほんの少しで天井から垂れる程度でした。
施設も古いし雨漏りかな~と思っていたら、だんだん量が増えてくるし、雨とか関係なく水が漏れている…
初めは雨漏りかと思っていましたが、よくよく調べるとどうやら壁の中を通っている水道管が劣化により破損して水漏れしている様子。
じわじわ水漏れしていましたが、ついに天井が腐食して落ちてしまいました。カビがすごい…


モンキーセンターはお金がないので、また大掛かりな工事でお金が無くなってしまうと思っていたら、
クラウドファンディングによって皆様からご寄附いただいたお金で修理できることになりました!!!
本当にありがとうございます!!!
皆様の優しさに支えられております!!

こちらの工事、ホールの方にも配管を通したり、壁に穴をあけたり、大掛かりな工事になりそうです。
工事日程は11/17(木)、11/18(金)の2日間の予定です。
このサロン記事、毎回日にちを決めて当番制になっているのですが、実はこの記事(南米館担当)の提出期限が11/18(木)午後3時なのです。
なのでこの記事を書いている今はまだ工事が終わっていないのですが、公開される頃には工事が無事に終わっているはずです!!
水漏れも止まって、新しい水道管がつながっているはず。
工事過程と完成したものは近日中に報告させていただきます!!
皆様本当にありがとうございます!!
※本記事は、『【猿分補給】日本モンキーセンターとつながるオンラインサロン』にて、11月19日に一般公開された記事を一部変更を加えて転載したものです。オンラインサロンでは、この他にもサロンメンバー向けの記事を投稿しております。
気になった方は、ぜひ【猿分補給】も覗いてみてください↓