ヒヒの城担当:荒木
気がつけば飼育員歴10年を超え、11年目に突入。ヒヒの城の担当も10年目に突入しました。
ここ最近は老齢個体が夜間すごす用のケージをヒヒの城の寝室に設置していまして、なんせ時間がなかったです・・・
そして追い打ちをかけるように、立て続けにヒヒやニホンザルがケガをする・・・
そんなこんなで非常にバタバタしておりましたが、ケージが完成し、サルたちのケガも減ってきて荒木も落ち着きました。
そしてお待たせしました、「4月の誕生日会」を開催してきました!
まずは毎月いただくカード

今月は8頭が誕生日を迎えます!おめでとう!
8頭一緒にお祝いするとしっちゃかめっちゃかになりそうなので、オス3頭、メス5頭でお祝いしたいと思います。
ヤッタ&ヤムとロマノはまた後日・・・
まずはメスたちをお祝いしてきました!
豪華なフルーツや野菜をいただいたので、それらをふんだんに盛り付けたプレートはこちらです!

題してお花見プレート。5頭いるので、なかなかのボリューム感。そして細かく花を飾り付け、春の花を演出。彩り鮮やかなプレートになりました。
細かく見ていきましょう!

存在感がすごいのは桜の花っぽいケーキです。
こちらはムシイモを潰して、粉ミルクと食紅でピンクに近づけようと頑張りましたが、ムシイモの黄色が強すぎてオレンジ色になりました。
ツツジの花にだいぶ助けられました。

そしてリンゴを花形に型抜きし、食紅に入れて染めてみました。
写真よりも実物のほうがピンクに近かったです・・・

今月はタルトが25歳、ヤチヨが17歳、ダイナが16歳、キミーが15歳、ヤカンが7歳になります!
こちらのプレートを会場にセットし、主役をご招待。

なだれ込んできました。

ヤチヨはキウイをゲット。右奥のヤカンはマスカットをゲット。

上からだとこんな感じでプレートを囲んでいます。

まだ原型をとどめていて良かった。すでにタルトの頬袋が限界寸前ですね。

ヤカンは品定め中。タルトは花ケーキを口に押し込む。

みんなもりもり食べていますが、ボリュームがすごすぎて、全然減っていないように感じる。

ヤカンは染めたリンゴと25歳リンゴを確保。リンゴに目がないみたいですね。

各々好きなものを確保し、堪能しております。
お腹いっぱいになったようなので、いつも通り他のヒヒたちもご招待!

一瞬にして、何も見えなくなりました。

そしてヤッタがプレートをひっくり返す。

ロイドが下敷きになる。

でも動かない。

なぜならこんなにミカンを確保しているから動けない
最終的にはプレートをどけ、ゆっくりとミカンを味わっていました。今回も豪華なお祝いができました!ありがとうございました!
そしておまけで、
少し前に「ナッシュへ」と豪華なフルーツ盛りを頂きました。

ケージができたらあげようと思っていましたが、ケージができる前にケガをしてしまい、治療することに・・・
治療が終わるまでまっていたら傷んでしまいそうなので、お見舞いということでナッシュにプレゼントしてきました。

ナッシュは食べ方がキレイなのでカゴごと置いてみました。
簡単な飾り切りと花ケーキのあまりを盛り付けて完成!

まずは花ケーキをパクリ。お気に召したようです。

続いてリンゴをムシャリ。

その次もリンゴを食べかけて、

イチゴに変更し、

パクリ。一口で食べられるサイズなのに、

あえての一口で食べず、先の甘い部分から食べる

そしてパクリ。イチゴの食べ方が全く同じでした。
これが食べ方の所作が美しいたる所以ですね。

贅沢に両手で持ち、

大事そうに食べておりました。

せとかも美味しくいただきました。
たくさんのご寄附もありがとうございました!
最後に

リラックスしているソチ。

スリタニからグルーミングを受けていました。

今でも仲良さそうなので、安心しました。
オスたちの誕生日会も近日中に開催しますので、乞うご期待!