5月誕生日会 パート2

ヒヒの城担当:荒木

昨日に引き続き、5月の誕生日会を開催しましたので、そちらの報告です!

今回はスリタニの誕生日会②とメスたちの誕生日会の様子をお届けします。

まずはスリタニから

スリタニ宛にこんなにメッセージ付きの豪華なフルーツを頂きました!

全部使うと凄い量になるので、全種類を少しずつ使わせていただきました!

そして完成した誕生日ボックスはこちら

豪華です。

ナッツをムシイモと合わせて、サンドしてみました。

スリタニは8歳になります!

せっかくなので、メッセージ付きのボックスを使わせていただきました!

セットして、主役をご招待!

1頭だけなので、悠々と入場です。

何から食べようか、迷い中。

ノールックで掴んだのは

ナッツでした!

マンゴーもパクリ。

スイカもパクリ。

ミカンもパクリ。

メロンに狙いを定め、

ガブリ。

どれも味わいたいのか、少量ずつ食べていました。

これからも元気で過ごしてもらいたいと思います!

続いて、メスたちのプレートです!今回はメスは7頭いますが、残念ながらタマゴは治療のためパーティーには参加できず・・・

プレートは難しいので、いただいたフルーツをプレゼントで我慢してもらいました。

そして今回はスリタニ宛のプレゼントをたくさんいただきましたが、スリタニだけでは食べきれなさそうなので、こちらにも使わせていただきました!

今回メスたちのプレートは5月のあの食べ物を作ってみました。 まずは作り方から。

まずはムシイモの皮をむき、潰します。その後バナナの葉にのせ、真ん中に窪みを作ります。この時に少しイモを残しておいてください。

続いて、真ん中の窪みに具をのせます

左からマカダミアナッツ、クルミ、ゆで卵、マスカット、魚肉ソーセージ、プチトマトとなっております。

そして、残しておいたイモを具の上にのせます

最後にバナナの葉を上に被せれば完成

はい、ちまきです。

笹の葉でないし、団子でもないし、中に具が入っているしで、原型のちまきから離れていますが、ちまきと言い張ります。

そんなこんなで準備して、できたちまきプレートはこちら。

華やかに盛り付けました。飾り切りや盛り付けは川原くんにも手伝ってもらいました。

そして祝の文字は私が掘りました!

コユキが27歳、エモモが20歳、タニアが15歳、ロージーが14歳、ロールが13歳、スリタニが8歳を迎えます。こちらは川原くんの力作です。

こちらを設置し、いざ主役をご招待!

速攻、上にのるスリタニ

エモモは2番手でした

スリタニは未だプレートから降りず。

スリタニが降りたら、ロールとコユキがプレートの上に鎮座。

その後交代でタニアがプレートの上に。プレートにのるくらい、楽しんでいるんでしょう!

コユキはトマトを堪能中。

プレート上ではちまきに噛みつくロージー。

まだまだ具は見えません。

やっとのことで、ゆで卵をゲット!

その脇ではいつの間にゲットしたのか、コユキもゆで卵をゲット。

ゆで卵もそこそこに、イモを鷲掴みし、大きな口でパクリ。頬袋が膨れすぎて下に下がってきてますね。

スリタニもこの頬袋。

タニアもちまきに齧りつき、

ゆで卵を発見し、

いただきました。

ロールも

エモモも

ロージーもしっかり食べてくれて良かったです!

スイカもみんなで美味しくいただきました。

タマゴにも豪快パインとリンゴとミカンのプレゼントを渡したら、大急ぎで食べておりました。

たくさんのご寄附ありがとうございました!今月も豪華な誕生日会が開けました!