樹木de50【う】ウバメガシ

バックヤード担当:藤森

このシリーズも3種目になりました。前回、前々回とやってみて感じたことは、

「動物たちの反応をご紹介するのに文字数が足りない!!」

です。
あれも書きたい、これも書きたい、だらだら書きたい!のに、ツイッターの文字数制限のために中途半端になってしまうのがやだな~と思ったので、ツイッターで1~2例紹介して、詳細はこちらに書くことにしました!
引きつづき、お付き合いいただけたら嬉しいです。でも、これまでの方が見やすかったな~といったご意見などありましたら、ぜひ教えてくださいね♪


さぁ、さっそくウバメガシの反応のご紹介です。

続きを読む →

【ロード オブ ザ 南米】~ホール観覧再開!~

南米館担当:寺尾

こんにちは!南米館担当の寺尾です!

感染予防対策の面から、屋内の施設である南米館ホールは3年近く展示を中止しておりました。

まだまだコロナ禍ではありますが、ホール内の定期的な換気やマスクを着用しての観覧にご協力いただくことにより、ホールの観覧を再開することになりました!

続きを読む →

【バブーン補給】バリアフリー 完結

ヒヒの城担当:荒木

すでに汗が止まらなくなっている荒木です。もう夏ですね。

ケージが完成しました!

と本題に入る前に。

今回はヒヒの城の寄附金で部品を購入しましたので、どなたでもご覧いただける公開記事とさせていただきます。なので、今までの経緯を知らない方にも伝わるように、前置きをさせていただきます。

どうぞお付き合いくださいませ。

続きを読む →

【キツネザルの部屋】~ご長寿の部屋~

マダガスカル担当:坂口

脇腹の痛みが徐々に治まりつつある、マダガスカル担当の坂口です。

皆様から励ましのお言葉を頂きます。ありがとうございます。「日にち薬」という素敵な言葉を知りました。無理しないように頑張ります。

続きを読む →