ヒヒの城担当:荒木
甲子猿もひと段落しましたが、暑い日が続いております。
そんな中、今月も誕生日会を開催してきました!
毎月いただくカードです!

今月は4頭かつ、分かりやすい個体なので、コアとコウミは川原にお任せして、私はソラとキゴマのやんちゃボーイズをお祝いしてきました!
今月も桃や生のプルーン、梨や白ナスなどなどたくさんのご寄附いただきました。ありがとうございます!
さっそくプレート ドン!


ソラが10歳、キゴマは7歳になります。2頭ともまだまだ若いので、もうしばらくやんちゃな時期が続きそうです・・・
そんな2頭をお祝いするプレートのテーマは夏祭りです!
それでは細かく紹介していきます。まずはこちら。

まんま、かき氷です。
しかし!氷ではないんです。イチゴ味はスイカを細かく切り刻み、ブルーハワイとレモン味とメロンのかき氷は梨を切り刻み、着色料で色をつけました。
なので厳密に言うと、スイカと梨の細かく切り刻んだものです(笑)
次!

ペレットを砕いて、水で練り、丸めた、なんちゃってたこ焼きです。

白ナスをピーラーで薄切りにして、なんちゃって綿菓子。これは改良の余地ありです。

これはシンプルに、漬けていない一本漬けです。
あとプルーンをシンプルに置いただけのなんちゃってベビーカステラ。
ちょっと無理矢理もありますが、テーマが夏祭りですので、それっぽければ大丈夫!
では、設置し、主役をご招待します!

まずはキゴマが入場。

キゴマはスイカをゲット。ソラは入場と同時に、たこ焼きをゲット。これはすごく意外でした。

キゴマはスイカキープしながら、バナナ串。なぜかソラはフェードアウトしていきました。

と思ったら、逆からフェードイン。スイカのかき氷を鷲掴み。そして大部分をこぼす。

かき氷の器として使った桃狙いだったのか⁉
キゴマはバナナ串を堪能しています。

一回ベビーカステラ(ただのプルーン)を挟んで、

イチゴ味(スイカ味)の次はレモン味(なし味)に狙いを定めた!

器ごとガブリ。結構こぼれていますけど。

キゴマは我が物顔でプレートの上を陣取り、桃や

スイカを味わっていました。

キゴマが自分の歳の梨をゲット!良かった!

キゴマも

ソラも夏祭りプレートを心ゆくまで堪能してくれたようです!
最後はみんなも混ざって、


キレイにごちそうさまでした!
ソラもキゴマもまだまだやんちゃな時期が続きそうです・・・
今回も豪華なプレートを作ることができました!たくさんのご寄附ありがとうございました。
コア、コウミの誕生日会の様子もお楽しみに!