みなさんこんにちは。
アジア館担当なのにひょんなことから『マダガスカルはどこですか?』のダンスを踊った浮瀬です。
踊りながら《えがお》とか《ファンサ》とか考えられるアイドル強いなー。
ほんと、世の中にはいろんなプロがいるもんだ。
この前、日本列島を横断した(田中さん曰く)マンドリルみたいな名前の台風。
犬山を通過した日は、ちょうど敬老の日でした。
アジア館には41歳のスーパーおばあちゃんがいるのでお祝いをしたかったのですが、そんな余裕もないくらい突風が吹いていました。
せめて写真だけでもTwitterにと思い、カメラを構えたけども、、、

この日はカメラを向けると逃げてしまい、かなりご機嫌が斜め。1枚も上手く撮れませんでした。
おっと、その前に。紹介がまだでしたね。
アジア館のスーパーおばあちゃんといったら
カニクイザルのツゴさんです。

アジア館の最年長アイドル!
41歳といえば、私の大好きな関ジャニの横山くんと同い年です。種は違えど、昭和と平成と令和をまたいできて、同じ時代を過ごしてるとは、ツゴつえーなー。羨ましい。
まあまあ、そんなことは置いといてー。
だいぶ身体の線は細く、腰も曲がっていますが、檻やポールはスイスイ登るし
なんならワオキツネザルにも負けないぞ!(言い過ぎ)くらいの大ジャンプも時々します。
おっ!ジャンプしそうって瞬間に
偶然、アリが通過したため、イリュージョンみたいになってますが…(笑)
寺尾さんが5年前にアップした【36歳】というタイトルのブログが出てきました。
今よりも少しふっくらしているツゴさん。
なんだか優しそうな顔つきです。
今が決して優しくなさそうってことではないんですが、目ジカラが強いんですよ。
誰よりもつぶらな瞳なんですけど、透視能力でもあるかのような目で「スンっ」と見つめてくるのでいつもドキドキ。さすがアイドル。
メロメロ魔法にかけられてしまいます。

性格も年の功なのか、元々なのかわかんないですけど、まあー強いです。
やられたらやり返す、倍返し!がツゴスタイル。
美味しい食べ物があれば、我こそが!と向かってきますし、
他の個体が先に手に入りそうってなればキーーーって。
41歳、どんだけよ。

ほんとそれは人間だけじゃなくて、サルとしてもどうかと思いますけども、まーねー
なんてったってマカク界のアイドルですから。
強く、気高く、美しくね。
ほんと寺尾さんの言う通り、50歳まで生きられそうです。
マカクで50歳って、どんだけよ。
アジア館のレジェンド、ツゴさん。
これから犬山は、寒くて寒くてしもやけになっちゃうくらい本当に寒い冬がきますが、いっぱい食べてお元気で。
伝説を塗り替えていってください。

それではまた。
-------------------------
※オンライサロン『猿分補給』では、モンキーセンターの飼育員たちから、毎日いろいろな記事をメンバーの皆さまにお届けしています。
気になった方はぜひ覗いてみてください。
https://community.camp-fire.jp/projects/373624/preview?token=3pppyarn
ツゴちゃんめざせアラフィフ♪
コメントありがとうございます!!!
やっと返し方がわかったので、怒涛の返信祭り(笑)
ツゴちゃん、めちゃくちゃ元気です。
毎日暖房の目の前を陣取ってぬくぬくしてます
ラスト写真のツゴさん見返り美人みたいでステキです。いつまでもお元気で。
コメントありがとうございます!!
遅くなりましたー!返信の仕方、分からなくて、、ごめんなさい!
これからも元気に群れの中で暮らせるようにフォローしていきます!