【玉浪漫紀行】引っ越しまでもう少し Posted on 2022年9月13日 by keeper 色々な野菜や果物が実りはじめる秋直前、今年も飼料倉庫がにぎやかになるといいな。 アフリカ館担当の星野です。 今回はどんどん工事が進んでいる新アフリカ館にはどの種がお引越しするのかな? ってお話 続きを読む →
【AC日誌】アフリカセンター・アフリカ館・新アフリカ館!? Posted on 2022年9月12日 by keeper 廣澤です。 8月12日の記事では、アフリカセンターの非展示エリアでくらすマンドリルのメスたちがなんだか落ち着かない、という話しをさせていただきました。 あれから1ヶ月、マンドリルのメスたちもだいぶ落ち着いてきました。デイとサヤコがグルーミングしたりと、まったり過ごすようすも観察しています。 続きを読む →
【BY通信】稼働中 Posted on 2022年9月11日 by keeper 今回は、視力低下のためアジア館からバックヤードへ移動したカニクイザルのツミナのお見合いの様子と、最近のおひさまエリアについてのお話です。 続きを読む →
【くすリスだより】久々コンブとその他わちゃわちゃ Posted on 2022年9月10日 by keeper くすのきの森担当の土性です! 今回はAmazonほしいものリストでご購入いただいたこちら! 延長コードを設置しましたので、設置や撮影の様子をどうぞ! 続きを読む →
【ロード オブ ザ 南米】続・ロリスのペア変え Posted on 2022年9月9日 by keeper こんにちは!スローロリス保全センター担当の寺尾です! さてさて8月9日のサロン記事にスローロリスのペア変えについて書かせていただきましたが、続報をお届けします。 スローロリス保全センターには8頭のロリスたちがくらいしています。ツバキ♀・カエデ♀の2頭がくらしている部屋にスロット♂を同居させるため、スロット♂をケージに入れてお見合いするところまでお届けしていました。 続きを読む →