【玉浪漫紀行】新施設とサミーとおイモ Posted on 2022年10月13日 by keeper この記事のあがるころには笹ヶ峰でニホンザルを観察しているはず! アフリカ館担当の星野です。 (無事出 […] この続きはオンラインサロン『猿分補給』のメンバーのみがアクセス可能です(有料)。ぜひメンバーになってご覧ください♪
shinobu 2022年10月13日 at 12:49 PM サミーは好きな個体だったので死亡の二文字だけでは受け止められずにいました。お辛いところ教えてくださりありがとうございます。弱いところを見せない野生動物の姿を教えてくれたサミー。本当にありがとう。 Reply ↓
サミーは好きな個体だったので死亡の二文字だけでは受け止められずにいました。お辛いところ教えてくださりありがとうございます。弱いところを見せない野生動物の姿を教えてくれたサミー。本当にありがとう。