11月の誕生日会

ヒヒの城担当:荒木

もう、11月が終わった・・・誕生日会の更新がいつも遅くなり、すみません!

新しいヒヒのおうちの整備やら何やらをしていたら、こんな時期になってしまいました。

今月も素敵なカードとたくさんのご寄附を頂きました。ありがとうございます!

昨年は5頭で開催したところ、ケリーとナツメグはあまり参加できなかったので、今年は控えな性格のケリーとナツメグだけでパーティーを開催しました。

まずはプレート ドン!

秋らしさ全開プレートでも名付けましょうか・・・

まずは

ケリーが14歳、ナツメグが12歳を迎えました!

ケリーはヒヒの城で1番体が小さいかもしれない個体なんですが、14歳なんです。

そして、真ん中にあった

これは・・・なんちゃってもみじまんじゅうです。

色づいているもみじを表したくて、頑張って赤~黄色のグラデーションになるように作ってみましたが、なかなか難しかったです。

ちなみに材料はいつもの蒸したサツマイモとなっております。

改めて全体を見ると赤やオレンジ、黄色、紫があり、なんとも秋らしい旬の食材ばかりですね。

柿や梨、アボカドにブドウ、マスカット、キウイ、洋梨などなど色とりどりのフルーツや野菜で作った豪華プレートになりました。

カボチャの妖精は「カボチャを見ると顔を作らずにはいられない症候群」のため、少し時期が違いますが、カボチャの妖精を召喚してしまいました。

それではプレートを設置して、主役をご招待!

早速入ってきたナツメグ。

まさかの一回スルー。

戻ってきてくれました。まさかのスルーは誕生日会初の出来事でした。

気を取り直して、

小もみじまんじゅうをパクリ

そして大もみじまんじゅうに手を伸ばしたところで、やっとケリーも登場。

やっと2頭揃っての誕生日会が始まりました(汗)

ナツメグはもみじまんじゅう好きですね!

ケリーも小もみじまんじゅうからいただきます。

食べる決定的瞬間

すると外が騒がしいのか、後ろを気にしていたら

ケリー、まさかの逃走。あまり豪華な食べ物やこの2頭だけの環境に慣れておらず、大きな音にびっくりしたようです。

でもすぐに戻ってきました。もう来ないかもしれないと思いました。一安心です。

その後は落ち着いて、2頭でプレートを囲んで優雅にパーティーをしていました。

特に荒れたりもせず、非常に優雅な時間でした。

ケリーはお腹いっぱいになったのか、離脱。

この後はナツメグのパーティータイムになりました。手始めにカボチャの妖精をパクリ

最後はアボカドをパクリ

2頭にしてはかなりのボリュームだったみたいで、満腹になったのかプレートから離れてしまったので、後はいつものごとく群れの個体の胃袋に収めてもらいました。

たくさんのご寄附ありがとうございました!

最後は12月のヒヒシールの紹介です。

この時期、外が寒いので、ひょっこり顔をだして外を確認しがちなスミレ

群れで頑張っています!スリタニ

あっさり系の顔と薄い色、口がでかめのスマイル

全て川原くんが撮影してくれました。ぜひご来猿の際はヒヒの城までお越しください!