2月スタート!

ヒヒの城担当:荒木

今シーズンのたき火が1月末で終わってしまいました。

たき火期間中に撮ったけど、わざわざ出すほどでもないけど、まぁまぁいい写真が何枚かあるので、そちらを紹介します!

タイトル付けるなら、『どうする?GOする!』ですかね。

その後はまさかの一輪車に乗りながら、たき火にあたっております。

ポーズがワオキツネザルでした。

背中にチャックがついて、中からワオキツネザルが出てきそうなくらいワオキツネザルでした。

唯一違うのは陽(太陽)か火(たき火)ぐらいでした。また来年も見れることを期待しています。

たき火最終日の一コマ

!?

なぜ、そんな熱くて煙が多いところへ?

しばらくこの木の上で耐え忍んでいました。余程足が冷えていたのかもしれません。

ピヨンはどこでもいつでもピヨンでした(笑)

熱い焼きニンジンと戦っているウグイス。

でかめの焼イモをゲットしたピーナッツ

ランボー感があるリカオン。鼻のすすがいい味出しています。

最後は推しのウコン

焼きイモのカリカリ部分を頑張って食べている姿に癒されました。

たき火は終わってしまいましたが、ちょくちょくモンキーバレイにお邪魔して写真を撮らせてもらおうと思います!

最後になりましたが2月のヒヒシール!

傷だらけではないけど、昔大けがしたことがある「ローラ」

ちょっとナイーブなところもあるイホ

気配を消すのに長けている、体が小さめのケリー

以上3頭です!

他に夕ヒヒのシールも補充しておきました。

またご来猿された際はヒヒの城までお越しください!

来週くらいから寒さがほんの少し緩むようですが、まだまだ寒い時期が続くので、

いただいたゆで卵で栄養補給してもらいながら乗り切りたいと思います。

それでは!

【玉浪漫紀行】ヒヒ絶好調

こんにちは、早くも一年の1/12が過ぎ、ここ最近時間の経過が早く感じるアフリカ館担当宗像です。

ここ最近新アフリカ館関係の記事ばかりのため、今回はアフリカ館のマントヒヒの記事とサルではない人間のご報告をしていこうと思います。

続きを読む →

【AC日誌】デンちゃん、なんで?

毎日、何食べたい?と自問自答して、夕飯には食べたい物を食べるという生活をしています。

今日は牛丼〜とか、今日はマック〜とか。この間はきのこクリームパスタ〜となったんですが、これがまぁ売ってないこと。季節物なんですね。そのせいで1週間きのこクリームパスタが食べたくて仕方ない田中です。

いよいよ重い腰をあげて自分で作らないといけないのか、、、うぅ。

続きを読む →