【自己紹介】③ マダガスカル担当 川崎

はじめまして!
同期より一カ月早くモンキーセンターの一員になっていた川崎です。

※どなたでもご覧いただけます。

 様々な場面で皆さまに自己紹介をさせていただく機会がございましたが、それだけでは川崎がどんな人なのかは、伝わらない!ということでこの場を借りてより深く自己紹介させていただきます。

 改めまして、3月からキツネザルたちの飼育を担当している川崎千穂(かわさき ちほ)です。愛知県生まれ愛知県育ちの純愛知県民です。
名古屋にある専門学校を卒業し、晴れてモンキーセンターの仲間入りを果たすことができました。
専門学校では、主に海棲哺乳類(イルカ・アシカなど)について勉強していました。

?なぜ海棲動物の勉強をしていたのに、サルしかいないモンキーセンター?
 学校での学びの中で野生のスナメリを調査する研究に携わりました。
そこで研究をすることへの興味・関心が芽生え動物を飼育しながら、研究に携わることができる、また自らも研究をすることができるモンキーセンターへの就職を考えるようになりました。

 イルカやアシカなどの海棲哺乳類については、ある程度知識がついておりますが、サルのことについてはほぼ無知の状態からのスタートでした。
まずは、担当しているキツネザルたちのことから学んでいこうと自分から出された目に見えない課題に日々、追われております。

 かたくるしい自己紹介が続いてしまいましたが、ここからは現在私が尽力していることを紹介したいと思います!

 まず1つ目!
『寄附シールの更新』です!

 マンネリ化していただろう Waoランドに設置しているシールのデザインを新しくしています♪
既にご覧いただいた方もいらっしゃるかもしれませんがとってもかわいらしい仕上がりになっております。

私の中で1番のお気に入りデザインの寄附シールを特別に紹介します!

 チ群唯一の♂、ライラが草の上で丸まって寝ている写真です。
とても気持ちのよい気温で風が涼しかったからなのか、滅多に見ることの出来ない寝姿をシールにしてみました!

 こんな感じでかわいらしいシールをご用意しております。
これからも皆さまからのご寄附をいただけるよう可愛いシールを製作していくので引き続きご支猿よろしくお願いいたします!

 2つ目!
『看板づくり』です!
現在Waoランド・マダガスカル館の看板を新しくするべく奮闘中です。なかなか納得いく物ができず、とーってもゆっくりなペースで製作しております。

皆さま、WaoランドのCLOSE看板が変わっているのお気づきでしょうか?

実はこんな感じに変わっています。

ちなみに元あったCLOSEの看板はこちら

こんな感じで皆さまに気づかれないほどゆっくりゆっくり作り替えています。

 最後に私が学生時代魅了されていた鰭脚類(アシカ・アザラシなど)と、現在担当しているワオキツネザルの魅力的な共通点を紹介させてください!

それは、、、

『鼻の穴』です!!

 まず、なぜ私が鰭脚類に魅了されていたかなのですが、、
呼吸をする時に水面に顔を上げ、思いっきり『鼻の穴』を開いてプシュ!っと呼吸する音がとっても魅力的なんです!

カリフォルニアアシカ
ゴマフアザラシ

 こんな感じで『鼻の穴』を見せてくれるのですが、ワオキツネザルにもとても魅力的な『鼻の穴』を見せてくれる瞬間がありました!

 先日、寄附でいただいたイチゴやトマトを食べている姿を撮影している時に、全力で開いた『鼻の穴』が見えました。(写真を撮る角度によるものかもしれないですが、、)

トマトを食べているレイコの『鼻の穴』
同じくトマトを食べているプタハの『鼻の穴』
イチゴを食べているチゴハヤの『鼻の穴』

 伝わりましたでしょうか?
なんとなーくいつもより大きく『鼻の穴』開いていませんか?
口の大きさより少し大きい食べ物を食べる時は、一生懸命口を開くので一緒に鼻の穴も大きく開いてしまうのだろうなーと思いながら、これからも『鼻の穴』が開く瞬間を写真に収めて行きたいと思います。

 日本モンキーセンターでサルのことはもちろん海棲哺乳類のことについても皆さまとお話できることを楽しみにWaoランドでお待ちしております!

 長々と自己紹介を読んでいただきありがとうございました!これから皆さんに楽しんで読んでいただけるような記事を書きすすめていきます。どうぞよろしくお願いいたします!

-------------------------
※オンライサロン【猿分補給】では、モンキーセンターのスタッフたちから、毎日いろいろな記事をメンバーの皆さまにお届けしています。
気になった方はぜひ覗いてみてください。
https://community.camp-fire.jp/projects/373624/preview?token=3pppyarn

7 thoughts on “【自己紹介】③ マダガスカル担当 川崎

  1. Ayame

    川崎さん、初めまして
    よろしくお願いします❗️
    最初読んでたら、すご〜く真面目な方なんだなと思いましたが、後半の鼻の穴フェチで笑ってしまいました
    JMCの魅力がこういう人を呼ぶのか、たまたま来たクレ○ジーな人がJMCを発展させるのか……
    Waoランドの楽しみがまたひとつ増えました!

    Reply
  2. はる

    川崎さん、初めまして!飼育員さんそれぞれで猿を見る視点が違って、本当に面白いなぁと思いました!可愛いシールも素敵だし、まさかの鼻の穴シリーズも素敵❤️これからも、色々期待しちゃいそうです宜しくお願いします。

    Reply
  3. PIKOのかいぬし

    JMCであざらしについてお話しできるのを楽しみにしております
    ワオキツネザルの鼻の穴もいいですよね

    Reply
  4. ぷん太1999

    川崎さん、楽しい自己紹介ありがとうございます♪十人十色の愛があって、新しい発見があります。来猿時にお話出来る事が待ち遠しいです。

    Reply
  5. mimi

    とっても読みやすく、頭の良い方なんだな〜と伝わってきます。
    シールも可愛い!
    これからも飼育の部屋楽しみにしてます

    Reply
  6. エビル

    川崎さん、はじめまして!!
    新しいことにチャレンジしてくださると、こちらのワクワク度も増し増しになります。
    サムネの写真好き過ぎです!!鼻の穴も魅力的ですが、何よりいつもと違う角度の素敵写真たちに目がハートでした。
    これからもいっぱい素敵写真見せてください!!!

    Reply
  7. プタハファン

    川崎さん、JMC入社おめでとうございます。今のワオランド担当は猿の手フェチの阿野さんと、鼻の穴フェチの川崎さんになったんですね!承知しました

    今回のトマト、私が送らせて頂いたのかしら?と勝手に妄想して喜んでいます。プタハの写真もありがとうございます(私の勝手な妄想なので、違ってもお気になさらずー)

    Reply

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です