【AC日誌】最近どうなの?タロウさん Posted on 2023年8月20日 by keeper 先日大きな闘いが終わりました。 そう、年に1回の健康診断。 今年は職場での健康診断日が出張とかぶってしまったので、後日個別で受けさせていただきました。 ようやく色々解禁です! ん?なんか禁じてたかって?気持ちの問題です。病は気からって言うから、気持ち高めて臨みましたよ。おほほほほ。 とはいえ、視力がガッツリ下がりました。 ショック〜・・・ブルーベリー食べます。田中です。 さて、今日はタロウさんの近況をお伝えしようかなと思います! 続きを読む →
【アジカンInfo】フランソワルトンに赤ちゃんが生まれました Posted on 2023年8月19日 by keeper 昨年11月によこはま動物園ズーラシアからオスのライムを迎えて繁殖に取り組んでおり、8月17日に待望のフランソワルトンの赤ちゃんがうまれました。 続きを読む →
ハルサメ成長記録 Posted on 2023年8月19日 by keeper こんにちは。植物管理係の鈴木です。 今月はリスザルの島担当(?)として「さるしり!」をかかせていただきました。 8月のテーマは「この個体に注目!」ということでどの個体にするか迷いましたが、やっぱりみんなコドモが好きだよね?と考え1歳になったハルサメ♂を取り上げてみました。 続きを読む →
【YakTok】新しいナンバー2 Posted on 2023年8月18日 by keeper こんにちは、モンキーバレイ担当の堀川です。突然ですが、2番目のものって1番の影に隠れていますね。富士山の次に高い山とか、チーターの次に早い動物とかです。 先月、群れのナンバー2が代わりました。今回はあまりスポットライトを浴びてこなかった、元ナンバー2と新ナンバー2をご紹介します。 続きを読む →
【アジカンInfo】ちょびっとじゃないよ!ガチの飼育員体験 Posted on 2023年8月17日 by keeper こんにちは!浮瀬です! もう8月も終盤ですね〜。 世の学生たちは夏やすみ! なんですが、今モンキーセンターには1週間交代ずつくらいの頻度で専門学生や大学生が研修に来ております。 続きを読む →