こんにちは!少し肌寒い日が続いて嬉しくなっているヒヒの城担当の川原です。
今年の夏も本当に暑かったですね。いや暑いという言葉では物足りないかもしれません。10月に入ると少しずつ気温も落ち着いてきたので、何とか乗り越えました。
さて、今回もご寄附で美しいエディブルフラワー(食用花)をいただきました!いつもありがとうございます!
前回は池に浮かべましたが、やはり水面に浮かぶ花が一番綺麗なので今回も池に投入!今回も綺麗な写真が撮れたのでご紹介します。

水と一緒に花を食べるアヌビスヒヒたち。前回はあまり花は気にせずただひたすら水を飲んでいる姿が多めでしたが今回は花を食べるヒヒたちがほとんどのような気がします。


↑こちらはサクサクと掴んでは食べ、掴んでは食べていくヒヒの城のメス最年少(6歳)イナリです。好奇心旺盛ゆえに食べれるものは何でも食べるスタイル。紫の花をよく食べているのでお気に入りなのでしょうか?

↑こちらはルー。控えめに水を飲みながら直接口から花を食べています。


↑そして最後にこちら新しい個性を見つけました、ロンドです。おそらくヒヒの城で一番花が好きなアヌビスヒヒがこのロンドかもしれません(笑)。ロンドだけは前傾姿勢で自ら前肢を池に入れて積極的に花を食べ進めていました。
以上、特にお花を食べていた3頭のアヌビスヒヒたちの様子をご紹介しました。また機会があれば花×アヌビスヒヒのコラボをやっていきたいと思います!